うううぅぅぅぅー
楽しく見ていたドラマが
あっという間に次回が最終回~(寂)
アメンバー申請についてはこちら
=======
見てますか?
見てますよーっ!
日曜劇場
「海に眠るダイヤモンド」!
以下、ネタバレ注意です。
録画をまだ見られていない方は
ここでUターン!
=======
書きたいことが
いーーーーっぱいあるのだけど、
それだと
いつもより増してあまりの長文になるから
端的に行きます!
私が愛してやまない
野木亜紀子さん脚本ということで
もちろん見る気まんまんで
いたんだけど、
事前告知で
神木隆之介が昭和と令和を行き来?
いや二役?
と、なんともナゾな感じで
勝手に
タイムスリップものと思っていた私。
タイムスリップものは
ほかのドラマでいっぱいあったから
もうおなかいっぱい~~って
ちょっと乗り気じゃなかったんだけどさ。
見始めて理解できました。
野木亜紀子さん、
やっぱりすごいってば。
何がすごいのか
そこをレビューするのが
ブログの役目やろーっ!って
思うんだけど、
言えない。
うまく言えない。
むしろ、
私ごときの
ボキャブラリーのなさで
陳腐な表現で
「ふ~~ん」
って変な(?)誤解を
されても困る。
書くのが難しい。
とりわけ、
直近のもので言うとするならば
着炭して再び端島が動き出して
懸命に走る鉄平の足元と
現代の玲央が
ホストクラブの不正証拠を
警察に届けるのに懸命に走る足元を
交互にリンクさせ
二人の未来を切り開くような
BGMでワクワク感を盛り上げる演出に
おおおおおおおお w( ̄△ ̄;)w
ってなりました。
脚本がいいのか、演出がいいのか。
=======
脚本がいいのか
演出がいいのかでいえば、
進平兄さんとリナの
あのシーン。
・・・ってだけで
ピンときたそこのアナタは
私の同士よ!ガシッッッ(はぐ)
リナを殺しにやってきた
刺客(?)を
躊躇なく銃を向けてぶっ放した
進にいの
腹の座った?
肝の座った?
表情と行動。
か、か、かっこええええええ。
撮った写真が暗すぎて誰かわからん
斎藤工がかっこいいとかって
世間から人気があったことに
私は「そうかな~」くらいに
思っていたんだけど、(ナニサマ?)
このときばかりは
見直したわ(ナニサマその2)
そして
auのCMでしか知らなかった
ドラマ演技は初めて見る池田エライザの
色っぽさよ。
また愛する人を危険な目にあわせた
愛する人を巻き込んでしまった
愛する人を犯罪者にしてしまった
ご、ごめんなさい・・(涙)的な?
↑
文字にしたらなんか軽いな
こんな表情されたら
オバサンの私でも抱きしめたくなるわっ!
からの、
二人のキスシーン。
「色っぽい」「ムーディ」とか
そんな言葉でも足らない。
あえて書かせてもらうわ。
エロい。
エロすぎる・・・。
そして映像もキレイで。
エロいのに
気持ち悪くないの同居。
(by孤独のグルメ/五郎ふう)
緊迫シーンからの
こんな色っぽいシーンに
視聴者の気持ちが
ついていかなかったと思う。
え?
私だけ?
↑
加齢で脳の処理能力が遅くなってる?
演出がいいのか
脚本がいいのか、
いや、俳優さんたちもすばらしい!
======
だーーーーっ!!
w( ̄△ ̄;)w
全然、端的になんて書けないし、
まだまだ書きたいことあるのに
もうこんな長文やん!
鉄平のことも
朝子のことも
百合子のことも
一平父も
ハル母も
端島のことも
朝子弟のことも
あれもこれも書きたい!
それくらい、
登場人物の描写がすんばらしいのよね。
「脇役」なんていない!
その脚本がすばらしい!
やっぱり野木亜紀子さんは
すごいっ!
続きます!(←やっぱりそうなる)
↓↓↓