アメンバー申請についてはこちら
前回の記事、
多くの方に読んでいただいたようで
いつもありがとうございます!
そして
コメントもたくさんいただきました。
アドバイス、慰め、励まし、
本当に感謝しかないです。
過去記事も含め、
少しずつですが
必ず返事を書いていきます。
超遅い返事で申し訳ありません。
======
今回の記事は不思議な話です。
といっても、
私が昨日の
朝方に見た夢の話です。
けれど、
「な~んだ、夢か」と思えない、
ちょっとビックリな話。
皆さんは、以下の話を
どう思われますか?
あ、怖い話じゃないので
ご安心を。
=======
その夢は、
だれの家でもないんだけど、
設定は私の家なのかな。
2階?
3階?
マンションぽかった。
スマホに着信があって
出ると、
あ、なおこ?
お父さん。( ̄∇ ̄)b
って、
スマホから亡き父の声。
え?!
お父さん?!
お父さんは
一昨年に亡くなったやんか!
って驚くも、
それは確かに父の声。
冷静を装って
二言三言会話をしたけれど、
何を話したのか覚えてない。
ちょ、ちょっ!
電話、出てみて!
と、ダーリンにスマホを渡す。
電話の声にダーリンも驚いてる。
な?
やっぱりお父さんやんな?
私の聞き間違いちゃうやんな?
母もいたので
母に電話を渡す。
母は
「なにこれ、なんでやの?」とか
言い出さないかと
父に気遣ってヒヤヒヤしたけど、
母も父と平然と会話している。
日ごろの母の空気読めなさに
ここでも気遣う悲しい性(さが)
次男もいたので
次男にもスマホを渡し、
長男はいなくて
なぜか甥っ子がいたので
甥っ子にも電話を渡す。
こういうところが
やっぱり夢なのですっとんきょう。
甥っ子が父と会ったのは
1~2回くらいなのに(苦笑)
電話をみんなに回しているときに、
どういうこと?
父、成仏できてないんかな?
もう一回、読経してもらったらいいのかな?
とか考えてた。
そこにいた全員に
スマホが回ったところで
私にスマホが戻ってきた。
すると父、
お父さんな、
近くに来たから電話してん。
もう、遠くに戻るから
しばらくは会われへんから。
!!
お彼岸!!
電話が切れる間際に
おとーさん!
おとーさん!
私らのこと守ってなっ!
(こっち、大変やねん!)
って叫んだけど、
父、聞いてくれたかな?(汗)
======
私は父のことを
慕っていたわけでもないので、
冷たいムスメ
この夢を見たから
嬉しいとか、悲しいとか、
そういった感情はないのだけれど、
目が覚めたときに
涙が頬につたってました。
お彼岸。
実は先日、
お彼岸だから父のお墓参りを・・・と
考えていたのね。
納骨してから1年弱。
1回も行ってない(汗)
次の土曜は私が、
次の日曜はダーリンが
それぞれ予定があるので
ダーリンの車では行けない。
私は運転が苦手で、
父のお墓に車で行けない。
ポンコツ
私一人なら
駅まで自転車で行って
電車に乗って
ちゃちゃーっと行けるのに、
母と一緒となると
そうもいかず。
車なら半日あれば十分なのに、
母を連れての
バスやら乗り継ぎやらを調べると、
朝8時半には家を出て、
夕方帰ってくるという長丁場。
& 残暑もキツイ。
ネットによると
今年の秋のお彼岸は
9月20日~26日らしい。
だけど、
お彼岸にこだわらなくても
いいんじゃね?
もっと涼しくなってからでも
いいんじゃね?
そもそもなんで「お彼岸」なん?
と言い訳を考えながら
改めて「お彼岸」について調べみると、
日本の仏教では、
現世の「此岸(しがん)」と
死後の世界の「彼岸(ひがん)」が
もっとも近づく季節が、
「春分の日」、「秋分の日」と考えられているとか。
あの世と現世が
すんごく近くなる時期がお彼岸らしい。
だから
あの世とコンタクト?を取りやすくなるから
お墓参りを~って風習なのか。
・・・と、そんな知識を
私が知ったからこそ、
こんな夢を見たのだろうけど、
知っているからと言って、
こんなストーリー、
私は想像できないよ。
ほら、
ドラマの考察、
ことごとく外れてるから。
それとも
私の潜在能力なのか?
そんなデキスギな話を
考える才能が隠れてるのか?
そして
それは一生隠れたままなのか?
隠れてないで出てきてくれ~。
あの電話は
本当に父からのコンタクトだったんじゃ
ないかなって思った。
ってことは
もうお墓参りしなくていっか。
(おいっ)
========
夢の最後に
お父さん、帰るって。
ちゃんと帰れるかな?
と母に言うと、
母が言いました。
さっき、
窓からお父さんの車見えたわ。
道路に合流するの
四苦八苦してたけど、行ったで。
と。
お彼岸で
あの世も渋滞なのかな(笑)
そして父、
ちゃんと帰っていったらしい(笑)
関連記事
↓↓↓