=====
前々回の記事で
JDPAに行ってきた話を書きましたが、
肝心のJDPAレポが
ないやーん
って声が
聞こえてきました(笑)
実は、皆さん、
ご存じないかもしれませんが、
私のブログは、
2019年から
トール自宅教室の宣伝用として
活用しようと再投稿始めたんです。
なのに
いつの間にやら
高齢母の嘆きブログに
なっているという・・・(苦笑)
ってことで、
本日はJDPAレポ (*´∇`)ノ
私のブログは
トールに興味ない方も
多く読んでくださっているので、
高齢母ネタも入りつつ、
入ってこんでいいのに
「なおりんJDPAの一日」って感じで
写真多めにしています~。
なので、
ひゅーんって
スクロールしちゃってくれてOK!
JDPAは
東京・名古屋・大阪で
3年に1回の持ち回り。
いつも友達と
3年前・・・ランチどうしたっけ?
ってなるので、
備忘録も兼ねまして。
んじゃ、行ってみよう!
========
一緒に行ったのは、
井川恵美先生の教室で知り合って
13年になる、チーちゃんとぽーちゃん。
われら
「月に2作品完成!隊」。
詳しくはこちら
↓↓↓
私とぽーちゃんは
いつも「がんばるわっ!」って
鼻息荒くするも、
すぐにそのヤル気を忘れてしまう
「やるやる詐欺」
チーちゃんに至っては、
トール以外の多趣味さで
「トール頑張るわ!」って
言わなくなった(笑)
で。
この3人、
だれも大阪に住んでいなくて
おのぼりさん状態(笑)
私は大阪出身だけど
奈良にこもって
もう20年以上だもんー。
↑
言いわけ
JR大阪駅の
中央改札で待ち合わせね~って
決めたたんだけど、
さっそくすれ違う。
実は私も
連絡橋口を中央出口と思い込んでて、
そこにあった案内で
「中央出口は下」ってのを
見つけて、慌ててLINEを見たら、
こうなってた。
携帯がなかった時代だったら
どうやって解決してたんだろうね~。
いい時代になったもんだ(笑)
集合場所はすれ違ったけど、
ぽーちゃんが
スカイビルまでの道順を
ネットで調べてくれていたので
何なく(?)到着~。
【10:00】
会場入りすると、
まずはお目当てブースに向かう。
3人とも
「もう買わないわ~」
「在庫いっぱいるね~」
「もう描く集中力も
なくなってきたしね~」
って言ってたくせに
いろいろなブースを回って
キャーッ!ってなって
買いあさりました(笑)
「でしょうね」って言った人、
だれ???
ジュリアンのブースで見つけた!
これ、販売しているのは知っていて
すごく欲しかったんだけど、
私、通販苦手なので諦めてたのね。
それがこんな形で手に入るとは!
いや~~。
縁があったんだわ~~。
神様が「買っていいよ」って
言ってくださったんだわ~
/
言ってないし(-"-)
\
洗い終わって
やれやれ~っスマホを取り出す。
そのオチ、
もうええって。
ちゃんちゃん♪
な、一日でした。
関連記事
↓↓↓
イベント、3年ぶりってことね~。
(にっくきコロナ)
そろそろ再開~
↓↓↓