アメンバー申請についてはこちら
前回の記事、
多くの方に読んでいただいたようで
いつもありがとうございます!
↑↑↑
こちらの続きです。
======
で。
1日2名までと言われた面会だけど、
弟さんと義母と私たち4人で病院へ。
弟さんが、
「お兄ちゃんせっかく来てくれたんやし、
僕は昨日会ってるから」と、
ダーリンと義母が入ることに。
ちなみに
面会ができるのは
ICUだからかと思ったけど、
病院に行ってみると、
面会の手続きをするところに
行列ができていて。
そこで渡された注意事項を読むと、
一般病棟も面会ができるように
なっていました。
コロナ、
いよいよ終息してきたんだなあと
実感。
ただし、そちらもやはり2名までで、
しかも「荷物受け渡しの5分程度で」と
説明用紙に書いてあった。
だけど、
それだけでも違うよね。
実父が入院したときは
コロナ真っ最中で面会NGだった。
実父は、寂しいまま逝っちゃったなあって
思い返しちゃったよ。
=====
義母とダーリンが面会に入って数分で、
ダーリンが「先生が今、説明してくれるって」と
弟さんを呼びにきて、ICUに入っていった。
私も呼ばれたけど、
「私はここで待ってるわ」と断った。
今思えば一緒に話を聞けば、
ダーリンから説明を聞くという
二度手間にならずに済んだけど、
あまりにも深刻過ぎる状況で、
そのときは、なんだか
入ってはいけない気がしたんだよね。
======
先生の説明が終わって
3人がICUから出てきた。
義父、意識はしっかりあって
とても呼吸が苦しそうではあったけど、
しゃべれていたらしい。
今、現時点で
しゃべれている人が
「心臓が止まっても
おかしくない状態」
って、このギャップ。
義母は、
「おじいちゃん、
元気やってんよ。
それなのに、こんなに急に・・・。
信じられへん・・・」
って言ってたけど、
脳梗塞や心筋梗塞、
はたまた事故だってあるし。
ましてや85歳。
何が起こるかわかんないよね。
=====
ちなみに。
義父も義母も過去に
肺炎のワクチンを接種していて。
肺炎ワクチンは
何年かに一度、
定期的に接種するらしく、
本当は
免疫が切れて(?)
接種しなくちゃいけなかったけど、
コロナのワクチン接種に追われて
肺炎ワクチンを打ちそびれてたんだとか。
それを打っておけばよかったのかどうか、
そんなことわかんないけど、
うちの母は
肺炎ワクチン接種を一度もしてないし
コロナの影響で
こうして別のリスクを伴った人、
たくさんいるんだろうなあ。
続きます。
(コメント欄閉じます~)