期間限定ひとり暮らしも終わり
単身赴任から帰還した夫と

ふたり暮らしが始まった

50代主婦です。

(*^-^*)

 

はじめましての方は

こちらもどうぞ

↓↓↓

 

今のポンコツぶりを晒しただけの
自己紹介

 

アメンバー申請についてはこちら

右 アメンバー申請について

 

 

 

 

 

=======

 

 

 

前回の記事、

多くの方に読んでいただいて

ありがとうございます~。

 

 

 

 

 

 

 

 

「大腸内視鏡検査」って

テーマだけで、

 

どんだけ記事が書けるんってくらい

シリーズ化しておりますが(苦笑)。

 

 

 

 

 

 

いただいたコメントに、

 

 

 

私、来月大腸と胃の検査です。

なんだか、ちょっと不安が増してきました😅

後日談も教えて下さい。

 

 

と、ありまして。

 

 

 

 

 

いやいや、

私の「初体験」で

ビビらせたみたいで

本当に申し訳ないです。

 

 

 

 

私の「初体験」のエピソードは

あんな感じでしたが、

 

 

今回、

同じ病院でも

まったく違いました!

 

 

 

 

 

病院によって、

方式がさまざまなだし、

 

 

技術側、受ける側の

技量やコンディションなんかでも

変わってくるだろうから、

 

 

私の話は

参考程度にしてくださいね!

 

右    【初めての大腸検査】

 

 

 

 

======

 

 

 

 

さてさて。

 

 

 

「大腸検査2022」ですが、

 

 

 

病院について

まず取り掛かったのが、

 

 

例の2リットルのヤツ(下剤)

 

 

 

っていうか、

今回のバージョンは、

 

 

 

大腸検査って

これさえ乗り切ればOK!ってのが

終ってみてからの感想~。

 

 

 

 

 

 

 

意外といけました!

 

 

味がスポーツ飲料っぽく、

だけど、濃度?が濃い版で

ザ・薬仕様って感じ。

 

 

いや、そりゃ薬なんだから。

 

 

 

 

 

そりゃ、ゴクゴク飲めるって

わけでもないですが、

 

 

胃のバリウムより、

全然いけました!

 

 

 

 

 

私が行く人間ドックは

胃のバリウム or カメラと

二択あるんですが、

 

 

バリウムが飲めないので

泣く泣く胃カメラを選んでます。

 

 

 

 

 

友だちは、

 

バリウムをゴクゴク飲める、

「もっとちょうだい」と

思ったってくらいなので、

 

 

人それぞれ、

病院それぞれかと思われます。

 

 

 

 

======

 

 

 

 

7~8分置きに

紙コップ一杯分を

飲んでいってくださいという説明。

 

 

 

 

高齢者は

だんだんこのペースに

追いつけなくなるけど、

 

 

 

ムリには飲まなくて

2時間以上かかっても大丈夫ですって

注意書きもあったわ。

 

 

 

 

 

 

 

55歳の私。

 

 

高齢者か否かの

判定に立たされたってわけね(違)

 

 

 

 

 

 

 

 

「7~8分を計るのに、

キッチンタイマーか何か

ありますか?」って聞いたら、

 

 

「部屋に時計があるから

ご自分で(苦笑)」

 

 

だって。

 

 

 

 

 

いやいや、

アラフィフの脳みそ

信用したらあかんで(-"-)

 

 

 

 

「あれ? 次何分までやった?」って

メモ書きしな

覚えられるわけないやん。

 

 

 

みんな、スマホ持ってるやろ、

タイマー使えるやん

 

が、前提なのか?

 

 

 

 

========

 

 

 

2リットルを

ちょびちょび飲んでいくと、

 

 

薬が効いて、

だんだんもよおしてきて、

便が出る。

 

 

 

 

 

 

3回目のトイレの以降、

 

一回一回、

トイレの中の呼び出しベルで

看護師さんを呼んで

 

便をチェックしてもらう。

 

 

 

 

 

固形物がなくなって

水溶性になって

看護師さんのOKが出ると、

 

 

内視鏡ができるってわけ。

 

 

 

 

=======

 

 

 

で。

 

私もそれに挑戦(←?)

 

 

 

 

7~8分置きに飲むお薬水。

 

 

最初は飲みにくかったけど、

慣れてくると、

案外、平気になってくる。

 

 

 

 

 

 

 

が。

 

 

半分ぐらい飲んだころかなあ。

 

 

 

お腹が痛いわけじゃないのに、

便意をもよおして

トイレにかけこんで、する。

 

 

 

 

 

回数を重ねるごとに

自分の意識とは関係なく、

 

 

そんなに力を入れなくても

しゃーっ

出るようになってくるから

 

 

 

自分が思うより先に

トイレに行かないと超危険。

 

 

 

君が思うよりも

僕は君が好き、みたいな。(違)

 

 

 

 

 

 

 

 

そのうち、

 

 

 

トイレに入って

しゃーって出しても出しても

まだまだ出てきそうで、

 

 

トレイにこもる時間が

長くなってきて。

 

 

 

 

 

そうしたら、

便器に座っているのに、

バッグの中のスマホタイマーが

 

 

ぴぴぴ、ぴぴぴっ、ぴぴぴっ、って。

 

 

 

えっ?!

もう飲む時間?!

( ̄□ ̄;)!!

 

 

 

 

 

って、

もはや、自分の席にいるより、

トレイにいるほうが長くなってた(笑)

 

 

 

 

 

 

前の記事のコメントに

↓↓↓

 

私の場合は、

病院の検査室用のトイレが1つしかなくて、

他の患者さんに対抗して使うのが大変やった

 

 

っていただきましたが、

 

 

 

 

 

 

私の場合、

検査用トイレが6か所あったのに、

 

 

 

満室になったこと、

一度だけありました(笑)

 

 

 

 

いや、

しゃ~って出てまう!

しゃ~って!

 

 

 

って、

めちゃ焦ったっちゅーねん!

 

 

(セーフ)

 

 

 

 

 

 

 

3回目以降、

トイレ呼び出しベルを押して、

 

 

来てくれた看護師さんが

トイレを覗いて、

 

 

「まだですねー」

 

 

って言うと、

 

 

 

 

 

ジャ~~と水を流して

自分の席に戻る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんかね。

 

 

クイズ番組で

司会者の人のところに

メガホンでぼそぼそって答えを言って、

 

 

違います~って言われれば

がっかりしながら席に戻って

 

 

 

「はい、正解!」って言われたら

喜ぶってやつみたい(笑)

 

 

 

 

 

 

4回目?5回目?ぐらいだったかな?

 

 

 

看護師さんから

 

「はい、いいでしょう!」

 

 

って言われたときは、

ロッキーのテーマよ。

 

 

 

 

 

たらら、らーららーららーらららら

らららららー♪

 

 

エイドリアーン!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもね。

 

 

前回の記事に書いたけど、

このあと、すんごい待ち時間で。

 

 

そのあとも

延々トイレに行き続けるのよ。

 

12回ぐらい、しゃ~ってなったわ。

 

 

 

 

 

さっきの「エイドリアン」は

なんだったん?って。

 

 

 

 

こんだけ何回もトイレ行ったら

チェックしてもらう必要なく

自然とゴールにたどり着けるやん。

 

 

 

 

 

 

 

私の場合、

2リットルとの闘いというより

そのあと、ずーっと座って

順番を待つのが苦痛で苦痛で・・・。

 

 

 

 

え?

待ち時間にストレッチ?筋トレ?

 

 

 

 

 

そんなことしたら

しゃ~~ってなるから!注意

 

 

 

続きます!



続きはこちら~

↓↓↓


 

 

 

関連記事

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

応援クリックお願いします。

↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

 
 
 

 

ただいまコロナで休講中~

↓↓↓

 

自宅教室案内はこちら

右 自宅教室フリークラスのご案内