白湯生活から始まった
私の体質改善。
体質改善に結果が出て、
うれしがりな報告をさせていただいた
わけですが~~~。
アメンバー申請についてはこちら
父の闘病経緯はこちら
そんな白湯生活に
まさかの弊害がありました。
あくまでも
わが家の場合ですが、
それは・・・
↓
↓
↓
うんうん。
白湯は美容にいいよね~。
ハナチもお年頃だから
美容には敏感なのよね~
やめてーっ!
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
お茶だの紅茶だのが
入っていたコップには
見向きもしなかったネコたち。
白湯にしてから
何かを気配?を
感じるようになったらしく、
ハナチだけじゃなくて
ミュウもコップに頭を突っ込んで
飲むようになっちゃって。
何か問題でも???
いやね、
私はネコ大好きですが、
ネコの口の中は信用してなくってよ。
ネコが口付けたものは
ちょっと飲む気がしない~(汗)
コップを洗って
白湯を入れなおすの
メンドクサイ。
失礼ね。
おかーさんのおクチより
よっぽどキレイだわよ。
ずっとおうちにいるんだもん。
何か対策を講じなければと、
100均で探して見つけた
フタをかぶせてみたら、
一撃でやられました(涙)
いちいち面倒くさいなあー、もう(汗)
けど、
かわいいが上回ってるから
いいんだけどさ(*^-^*)
結局ネコ自慢か?
自分に余裕があるときは、
「もう~~ハナチ~
あかんって~~」
ってなってるけど、
疲れがたまっているときは
イラッとするのは
私の人間性の問題~。
なかなか大人になり切れない
私です~~(^-^;
応援クリックお願いします。
↓↓↓
にゃんこの記事集めました
↓↓↓
ただいまコロナで休講中~
↓↓↓