丁寧に暮らすということ |  片付け×サンキャッチャー×四柱推命 開運して、ご機嫌な毎日♪ 小原幸子(おばらゆきこ)

 片付け×サンキャッチャー×四柱推命 開運して、ご機嫌な毎日♪ 小原幸子(おばらゆきこ)

北海道札幌市/このブログでは、片付けや四柱推命、風水のこと、開運する方法、美容、健康など、アラカン目線で綴っています。

今日もご訪問いただきまして、
どうもありがとうございます。


整理収納アドバイザー&
カラーdeサンキャッチャー®認定講師の


小原ゆきこです。



昨日は、わたしの所属するアドバイザーの有志団体
片づけジョーズ」の講座でした。



夏休みということもあり、
親子で楽しくのお片づけが学べて、



それに関連して、自由研究にもなる作品も作るという、
とても楽しい講座でした。



作品は、カリグラフィーを使って、
とっても素敵になりました。



その講座の後、少しの時間でしたが、
受講者さま達と話す時間があったのですが、


そこで、小学生の女の子が質問しました。



「片づけても、すぐに散らかることがある。
やろうと思っても、なかなかできないときがあるので
どうしたら、できるようになりますか。」



ちょっと言葉が違うかもしれませんが、
そんな感じでした。


私の心の中の答は、(実際に答えていないので)
「モノの住所を決めたらいいと思う」


という、マニュアル的な答え(苦笑)



でも、先輩アドバイザーの樫見志のぶさんの答えは、



丁寧に暮らすことだと思います。
普段から、箸をきちんと持つとか、



靴をきちんと揃えるとか、
無意識にするのではなく、


意識してきちんとしていれば、
モノに対しても丁寧に接しられて、


きれいになると思います。



いやぁ、もうね、
私、感動しました。



私には、そんな答えできないなぁ。
さすが、樫見さん。



挨拶をきちんとするとか
箸をきちんと持つとか



靴をきちんと揃えるとか、



片づけも大事だけど、
まずはそこ!



疲れていると、丁寧に暮らすことを忘れがちですが、
大事なことですね。



意識して丁寧に生活してみようと思ったのでした。



ところで、最近、ブログの書き方を模索しています。
どういうふうに書けば読みやすいのか、


いろいろ試しているので、
書き方が、毎日変わるかもしれません。



読みにくかったら、すみません。




ここまでお読みいただき、どうもありがとうございました。