今日はちとおでかけ

虹のアーチが出て
その下くぐれた🌈
 

 
「私なんか…」が口癖のこじらせ人生が
心理学とスピリチュアルで
「自分を生きる」を取り戻した!

絡まった糸をほどくように
あなたの心をゆっくりほぐし
「心を軽く」「人生を豊かに」をサポートhedgie

はじめましての方へ 
 

 

ミエナイセカイの発信は

公式LINEにて

 

 


ご訪問ありがとうございますきらきら

 

ほほえみ紡ぎのkeyco(けいこ)ですにこ

ほほえみ紡ぎって?




なんか
周りが
冷たく感じる

突き放されたように感じる



頭ではわかる

目の前の人は
なにも変わってはいない

いつも通り



なのに
冷たく感じる

突き放されたように感じる



怖いし

不安

悲しいし

なんか

さびしい





そういうときは

自分に
厳しすぎるのかも
しれないね

 

 

おしり

叩きすぎかも




しんどいよ…

って思ってるのに

ダメダメ

ここでくじけちゃダメよ!

って




わかんないよ…

って助けてほしいのに

ダメダメ

わかるまでやるの!

って




頑張らなきゃ


頑張らなきゃ


頑張らなきゃ

 

って




昭和のスポ根みたいなことを

やっているのかも

しれないね




それが

ダメ

じゃない


でも

冷たく感じたり

悲しくなるってことは

今は

そのエネルギーが

足りてない






なので

一旦

ストップ




ひと休みひと休み(*´艸`)






休むと

怠けるの

区別がつかなかったり


ずるしちゃう自分

怠けちゃう自分

知ってるから

だったり


するかもしれないけれど




あなたにはあなたの

ペースがあります




いつかの幸せのために

そんなに苦しむこと

ないです




まずは今

幸せに


まずは今

心地よく




そんで

元気がたまったら


やる気がたまったら


余裕ができたら


おんなじことも

そんなに追い込まれずに

過ごせるかもよ






なに飲みたい?



なに食べたい?



どこ行きたい?



誰に会いたい?



ホントは

なに

したいかな?



今は

エネルギーためよう( ˙³˙)~♡


 




 

12月のちょっと覚えておきたい日

 

  1日(日) 新月(いて座15:21)
  4日(水) 寅の日 
  7日(土) 巳の日・大雪
13日(金) 一粒万倍日
14日(土) 一粒万倍日
15日(日) 満月(ふたご座18:02)
16日(月) 寅の日
19日(木) 巳の日
21日(土) 冬至(18:21)
25日(水) 一粒万倍日
26日(木) 天赦日・甲子の日・一粒万倍日
28日(土) 寅の日
31日(火) 己巳の日・新月(やぎ座7:27)

 

 

ひとりで、悩まないでね
オープンカウンセリング


 

 

人生を楽しみたいあなたのための
NEO自分革命プロジェクト


3期開催中

 

スピリチュアルと心理を学ぶ
ほほえみ紡ぎ
カウンセラー養成コース



来年3期開講予定

 

 

 

ほほえみ紡ぎ認定カウンセラー
ビーグルしっぽセッションなどのご案内ビーグルあたま

姫ままみぃか指差し

ひびの綾乃指差し

 

 


keyco(けいこ)の公式LINE

公式LINEではこんなことが…

・ブログのご感想や質問にお答えしてます

・吉日案内や募集の先行案内してます

・セッションの空きができたときなどこちらで急遽募集してます

・一緒に神社参拝のご案内してます
・開運ワークショップのご案内してます

  友だち追加
新規ご登録プレゼントプレゼント
ご希望の方に審神者カード1枚ひき
直感メッセージをお送りしています

お気軽にご登録ください星

 

 

 

いつもありがとう

 

 

 

いいね、コメント、メッセージありがとうございます顔
コメントは許可なく紹介させて頂く場合がありますのでご了承くださいイヤリング
リンク、リブログはご自由にどうぞウインク
読者登録してね
 
 

 

 

↓11月よく読まれた記事はこちら↓

第1位

 

第2位

 

第3位

 

 

TCカラーセラピスト パステリア書インストラクター 曼荼羅アート

エリージアム エリージアム認定カウンセラー 心屋 全肯定

審神者カード 椎原勇 スピリチュアル 

過去世 前世 リーディング スピリチュアルカウンセラー

自己肯定 自己受容 自己開花 引き寄せ 予祝

脳科学 心理学 占い エニアグラム 愛着障害 HSP アダルトチルドレン

このブログをよんでくださったかたに

たくさんの幸運が降り注ぎますように