今日は
ドキドキだけど楽しみ
なことがある日(*´艸`*)
「私なんか…」なこじらせ人生が
心理学とスピリチュアルで
「自分を生きる」を取り戻した!
絡まった糸をほどくように
心理学とスピリチュアルで
「自分を生きる」を取り戻した!
絡まった糸をほどくように
空きができたときは
公式LINEにてご案内します
ぜひご登録くださいね
↓お申込みは4/15から↓
「ムカつく」
「悲しい」
そんな
一見
本音を出してるような言葉でも
「純度」が低いと
聞いてても
読んでても
気持ちが悪いというか
聞き心地が悪いというか
不協和音を聞いてるような
違和感がある
しっくりこない
はまらない
「雑味」が多い感じ
嘘はついてないかもしれないけれど
ぼやけてる感じ
焦点が合ってないような
変な
違和感
それが
その人の本音と一致してると
聞いてて
読んでて
超絶気持ちいい
もんのすごく気持ちいい
それが文句でもなんでも
気持ちいいの
スカッとする
前よりそういうのが
はっきりくっきりわかる
自分の本音に
耳をかたむけるようになったから
もあるだろうし
自分を整える
自分革命プロジェクトの中で
毎日毎日みんなの気持ちに
触れてきたから
もあるんだと思う
気持ちだと思ってるようで
思考の声だったり
内に向けてるようで
外に向かってたり
字面がどれだけ
気持ち出してる風でも
思考垂れ流しだったり
もちろんそれが
いい悪いじゃなくて
本音じゃないことを口にする
のは
自分に嘘をつく
のと
イコールだから
自分が好きじゃなくなるし
自信がなくなる
「ある」はずの気持ちを
「ない」ことにするのは
自分を無視すること
「ある」はずの気持ちを
違うものにすり替えるのは
自分に嘘をつくこと
「すごいね」
「優しいね」
「ありがたいね」
そんな
一見
寄り添うような言葉でも
本音の純度が低いと
超絶違和感
そういうのに
人は
無意識にイラつく
でも本人は
嘘ついてる自覚がないから
ホントに思ってると思ってるから
なんで相手がイラつくのかわからない
こういうときはこう言うもの
こう言っておくと
まるくおさまる
相手が喜ぶ
いい人でいられる
できてる風
わかってる風
感じてる風
そういうのが自分を
騙してることになってることに
気がつこう
それホントに
思ってる?
思ってないのは
バレてるよ?
耳障りのいいこと言って
「優しいね」って言われたい
「すごいね」って言われたい
「感じいい」って思われたい
そういうの全部
もれてるよ(*´艸`*)
なんでそう言われたいの?
なんでそう思われたいの?
そっちの本音に
耳を傾けようね♡
2023年3月のちょっと覚えておきたい日
1日(水) 一粒万倍日
7日(火) 満月(21:40)・甲子の日
9日(木) 一粒万倍日・寅の日
12日(日) 己巳の日
16日(木) 一粒万倍日
21日(火) 天赦日・一粒万倍日・寅の日・春分(6:24)
22日(水) 新月(2:23)
24日(金) 巳の日
28日(火) 一粒万倍日
↓2月よく読まれた記事はこちら↓
第1位
第2位
第3位
↓反響が大きい記事↓
↑これ3年前の記事、いまだに毎月読んでくれる人がいるのはありがたい
TCカラーセラピスト
パステリア書インストラクター
エリージアム認定カウンセラー
審神者カードリーダー
椎原勇 スピリチュアル 過去世 リーディング
心屋 全肯定
スピリチュアルカウンセラー
自己肯定 自己受容 自己開花