台風とか地震とか
あなたのところは大丈夫ですか?
大難が小難に
小難が無難に
なりますように
「私なんか…」なこじらせ人生が
心理学とスピリチュアルで
「自分を生きる」を取り戻した!
絡まった糸をほどくように
心理学とスピリチュアルで
「自分を生きる」を取り戻した!
絡まった糸をほどくように
keycoのカウンセリングは
現在満席となっております
次回のご案内まで
しばらくお待ちください
残り1週間を
きりました
「そうだった…」
「前も言われたんだった…」
私が大事にしてることは
ホントにシンプル
気持ちを感じること
それをないことにしないこと
いろんな面から物事を見ること
「ある」ものに意識を向けること(=感謝)
ホントこれだけで
人生は
豊かになっていくから
でも
忘れちゃうんだよね(*´艸`*)
日々の生活の中
目の前で起こるいろんな出来事
それにともなう感情
そこにある「心のクセ」
そういうので
忘れちゃうの
それは
真剣じゃないわけでも
聞いてないわけでも
ダメなわけでもなく
「してきてないから」
それだけ
「そうだった…」
「前も言われたんだった…」
そうやって
何度も何度も思い出しながら
繰り返す
自分の中で
それが
自然になるように
今までのクセのあとが
邪魔するかもしれないけれど
今度はそっちが
クセになるくらい
何度も何度も
思い出せばいい
「keycoさん何回もすみません」
「keycoさん、イラつかないんですか?」
これ
めっちゃ言われるの
自分革命プロジェクトでもだし
継続カウンセリングとかでもだし
何回もおなじことを…
って
私
子供のころ
よく親から
しつこい
うっとおしい
って言われてたんですよね(^_^;)
それ
ダメだって思ってたし
だから
言っちゃダメって思ってたし
言葉を飲み込むことが多かったけど
まさか
こんなところで役に立つなんて(*´艸`*)
何回でも
何十回でも
何百回でも言える
ムカつくことも
イラつくこともない
だって
みんなが自分のために一生懸命なのに
それを
お手伝いできるのに
ムカつくわけがない
むしろ
しつこいけど覚悟してね
とは思うけど
逆に言うとね
あれもこれもやらなきゃ
って
思ってる人多いけど
ホントにシンプルなの
なにをやるか
じゃなくて
どうあるか
だから
その
在り方のために
いろんなやり方が
あるように見えるだけ
自分をそのまま
まるっと全部受け入れて
私OK!であること
「ある」に意識をむけて
そこに「ありがたいなぁ」って感覚
今OK!であること
ホントそれだけ
そのうえで
もっと望めばいいんだよ
足りないから欲しい
じゃなくて
あるけどもっと欲しい
って
欲張っていいんだよ
私のところにきたからは
自分だけをしっかり見つめて
おもいっきり軽くなって
誰にもなににも遠慮しないで
もっともっともっともっと
豊かになっていってね♡
部屋んぽちう
目印代わりのアヒルをのせて
↓募集中↓
2022年9月のちょっと覚えておきたい日
1日(木) 巳の日
3日(土) 一粒万倍日
8日(木) 甲子の日
9日(金) 重陽の節句
10日(土) 寅の日・満月(18:59)
11日(日) 一粒万倍日
13日(火) 己巳の日
16日(金) 一粒万倍日
22日(木) 寅の日
23日(金) 一粒万倍日・秋分(10:04)
25日(日) 巳の日
26日(月) 新月(6:55)
28日(水) 一粒万倍日
↓8月よく読まれた記事はこちら↓
第1位
第2位
第3位
↓反響が大きかった記事↓
↑これ3年前の記事、いまだに毎月読んでくれる人がいるのはありがたい
TCカラーセラピスト
パステリア書インストラクター
エリージアム認定カウンセラー
審神者カードリーダー
椎原勇 スピリチュアル 過去世 リーディング
心屋 全肯定