優しい雨が
降ってますね

ご訪問ありがとうございます

エリージアム【心屋×全肯定】
認定カウンセラーのkeycoです

平成最後の日、ですね
平成最後、って言えるのが
最後ですね(*´艸`)
昭和から平成に変わるとき
私は小学生で
なにかすごいことが起きているような
なにも変わらないような
不思議な感覚の中にいました
そんな中で私は
ノート?原稿用紙?に
何枚にもわたって
昭和天皇や日本や世界や
この世というものに
泣きながら感謝を綴るという
謎の行動をとりました

「ありがとうございます」を
こんなにもたくさん書いたことが
かつてあっただろうかというくらい
ありとあらゆる感謝の弁を
ツラツラと書き連ね
部屋の窓から夜空を見上げて
何をかは忘れたけど
祈ってました

夜中に書いたラブレターは
出してはいけない同様
後日その文を見て
「私はどうしていたのだろう」と
不思議なゾーンに入っていたんだなぁと
冷静に見ていた自分も覚えています

日付が変わって平成になったとき
テレビの中継で
言葉はハッキリと覚えてないけれど
どこかの通りを行く人々を映し出していて
「先程まで暗く沈んだようだった街並も
新しい時代の幕開けとともに
明るく希望に満ちているようです」
的な?ことを言っていて
同じ景色なのに
笑顔が増えたような
明るくなったような
なるほどホントにそう見えて
言葉の力ってすごいなぁ
と思ったのと同時に
あれだけ国をあげて悲しんでいたのに
そんな一瞬で忘れちゃうの?と
なんだか悲しく?虚しく?なったのを
覚えています
30年以上の月日が流れても
あのときの感覚とそう変わりはなく
ものすごい中にいるような
いつもの一日のような
今日も私は
不思議な感覚に包まれています
今日は
原稿用紙に書き連ねることはないけれど
神社に行って
感謝と祈りを込めて
手を合わせてこようと思います

⬇️LINE@にて先行予約受付中
