子育てを後悔したら、子どもに失礼! | 0~6歳の育児のお悩み・イライラ解消☆元保育士が子育てに自信が持てるコツをお伝えします

0~6歳の育児のお悩み・イライラ解消☆元保育士が子育てに自信が持てるコツをお伝えします

「自分に自信がもてない。周りと比べてしまう。イライラして怒ってしまう。」ママのお悩みを解決します。
保育士歴15年の勇気づけ講師が、ママも子どもも、自信をもってイキイキ輝くための講座をお届けします。

ご訪問ありがとうございます。
小松田百余です。


今日は、「ママも子どもも責めない!あったかコーチング子育て」の
メルマガから、反響が大きかった記事をブログにも書きますね。


子どもをみていて、
「あ~わたしのイヤなところ似ちゃったなーー!」
そうザワザワすることありませんか??


たとえば

人見知りで、うまくみんなの輪に入れない

大勢だと、自分を出せずに一歩引いてしまう

みんなでワイワイ盛り上がるよりも、ひとりを好む

運動が苦手

勉強がキライ



このように、あなた自身が

これは、欠点だな

変えたいな!

これがあって、苦労してきたな・・



 


だから、子どもには同じように苦しんでほしくない

でも、同じようになりそうで、心配で心配で仕方ない

だから、子どもをどうにか変えたい!!




 

でも、変わらない子どもに不安がつのったり

イライラしたり

怒鳴ったり




どうにかしようともがけばもがくほど

子どもとの仲がぎくしゃくする

どんどん険悪になっていく



いったいどうしたらいいんでしょう???

そうしたお悩みやご相談をよくお聞きします。



これは、わたしの意見ですが

きっと子どもは、ママが否定してきた自分を

鏡のように見せてくれるのだと思います。


 


そして、本当は大丈夫なんだよ。


そのままでいいんだよ。

 



そう教えてくれているように思うのです。
 

 
 


子どもの問題のように見えて

実は、ママがやり残した宿題。



人生の課題なのです。

 
 
 

わたしがどうにか、この欠点を直してあげなきゃ

 

わたしのようにならないように。



そう、あなたが自分を否定し続ける限り

その不安は続きます。



怖れから行動すれば、それは怖れとして

帰ってきます。



この子も、わたしもきっと大丈夫!



自分を信じて、子どもを信じて

愛から行動すれば、それは愛として広がっていきます。


 

 

じつはわたし

すごく心配性で、ネクラなんです^^



放っておくと、ネガティブなループに

おちいってしまうこともあります。

 

 
 
なので、定期的にコーチングセッションを受けたり

自分の思考のクセに気づいて修正をしたりしています。


 


先日、母と話しているときに、こういわれたんです。



ほんと、ももっていつもそうだよね。

考えることがクライよね。

どこで、子育て間違えたんだろう。

わたしがいけなかった




突然のカミングアウトに、ストップをかけました!
 

 


いやいや、まちがえてないし。

まちがえたとか、言われたくないし。

 



お母さんの影響だけで、生きてきたわけじゃないし。

 



思わず、プリプリしてしまいました(笑)

 

 


そして、はっと気づいたんです。

 



子育てを後悔しても、ろくなことにならないな。

それって、子どもにすごく失礼!



じつは、わたしも母と同じように
後悔することがあるんです。



あーーーあのときのわたしの関わり方がいけなかったのかな?

もっと、こうしてあげたらよかったのかな?

子どもを見ていて、ザワザワすることもあります。



でもね、あのときはあのときなりに、

ベストを尽くしていたんです!



余裕がなくて、疲れ果てていて

100%のベストではなかったけれど



ちっちゃなちっちゃなキャパの中で

せいいっぱい、もがいて、しぼりだして

考えてやったことなんです。



知らないこともいっぱいありました。



知っていても、できないことも

いっぱいありました。



それでも、せいいっぱいだったのです。



そうした、自分をもう許してあげても

いいですよね。



母とも、後悔はいらないね♡と

笑い合いました!



後悔するのは、愛が大きい証拠。

でも、後悔は何も生みだしません!

 

 



だから、今からできることを考えて

一個ずつやっていきませんか?



あっ、自分にも言ってます(笑)



いつからでも、遅くない!



今からできることを見つけたい方は

ぜひ講座へお越しください。



名古屋1日講座 10/22㈰

東京3日間講座 11/14 11/28 12/12 全火曜日




日程が合わない方は、個別相談もお受けしています。

 

https://ameblo.jp/kirakira-yukiduke/entry-12055069357.html



あなたの子育てを、あなたの人生を変えるチャンスを
全力でサポートします!


お話しできるのを、楽しみにお待ちしています。





 

無料メールレター配信中
◆保育士さんへ

~保育のため息が、希望のひかりにかわる~


【もう理想の保育をあきらめない!
へこみやすい保育士が、自分らしく輝くために大切な7つのこと】


詳細・お申し込みはこちらから


◆ママへ

「ママも子どもも責めない!あったかコーチング子育て」 

週に2~3回 子育てに役立つヒントを配信中。

お申し込みはこちらから



※購読はどちらも無料です。


保育士歴15年
保育・子育てメンタルコーチ
小松田 ももよ