【子育て】種をまくように | ママの学びと癒やしの場「ひつじCafe」佐藤陽子の子育て応援通信 

ママの学びと癒やしの場「ひつじCafe」佐藤陽子の子育て応援通信 

子育てママに学びと癒やしを提供する「ひつじCafe」(栃木市)より、子育て応援情報を発信する子育て心理学上級インストラクター・佐藤陽子のブログです。
「ココロ貯金®」は、お子さんの「やる気と自信」を育てます。そして、ママさん自身の「やる気と自信」も!

ようこそ、ママの学びと癒やしの場ひつじCafeへ(*´▽`*)

 

栃木市から「ココロ貯金」をお伝えする子育て心理学上級インストラクター・上級カウンセラー・セラピスト・元小学校教員の佐藤陽子です。

 
ひつじCafeってどんなところ?と思ったら、、こちらをご覧ください(*^^*)



【種をまくように】

育てている花や野菜の芽が、ある朝出ていたのを見た時のうれしさ

って、ご経験ありますか〜(^-^)


昨日までなかったのに、【出てる〜♪】とワクワクする気持ち。



ココロ貯金を貯め始めると、最初はあまり貯まった感じがしないこともあるものです。


毎日水をあげているのに、

【まだ、芽が出ない】と眺める日々のように。


でもね!

愛情をかけつづけると=【ココロ貯金を貯め続けると】

ある日、【わ、出た❤️】というような日がやってきます。

ぜひ、見逃さないで〜(*≧∀≦*)


まだ、芽が出ないな〜とがっかりせずに、ただただ、種をまき、光をあて、水をやり、ココロに栄養を与え続ける。


実は、子育ては自然界と同じで、とってもシンプルなんです。

いつか、たくさんの花が咲きますよ!

たくさんの花が咲く日を楽しみに❤️


お子さんにココロ貯金を貯めてみたい!
今、本当に貯まってきているか、わからない!
そんな時に↓
佐藤陽子の子育てカウンセリング



ありがとうの花束とともに💐
佐藤陽子でした。
 
 

子育て心理学講座のご案内↓↓↓

 

 

 
公式LINEで毎朝、メッセージをお送りしています。LINEに返信いただくと、私にだけ届く仕組みです。もし、話したくなったら、LINEに返信してみてくださいね。◆【佐藤陽子@ひつじCafe】はこちらから!↓↓↓友だち追加◆その他の方は、LINEの検索🔍のところに@jgz5961qと入れてみてください。(@を忘れずに♪)現在995名の方にご登録いただいています(*^▽^*)

 

【アクセスナンバー1記事】

アメトピにも取り上げていただいた、【不登校】卒業式シリーズ。

 

我が家の長男ゆっくんが当時小6で不登校中、卒業式を迎える様子を母の気持ちを交え、書きました。

 

参加しないと思っていた卒業式に参加するまでの【我が家のストーリー】をよかったら、お読みください💕

 

1話はとても短いので、リンクから次々と読んでいただけると思います♪

卒業式①から、どうぞ(*^▽^*)

 

【不登校】卒業式①~卒業を控えた6年生という学年~

【不登校】卒業式②~母として、元教員としての思い~

【不登校】卒業式③~行かないだろうなあと感じた前日の夜~

【不登校】卒業式④~前日の夜、参加を持ち掛けてみるその1~

【不登校】卒業式⑤~前日の夜、参加を持ち掛けてみるその2~

【不登校】卒業式⑥~前日夜のコントが始まる

 

【不登校】卒業式⑦~当日の朝

【不登校】卒業式⑧~学校へ

【不登校】卒業式⑨~6年間の回想と卒業証書授与式

【不登校】卒業式⑩~写真撮影と卒業式の意味

【不登校】卒業式⑪~卒業式を終えて