☆ 駆け巡る疑問点 ♪ | ♪ かこ キラ ♪

♪ かこ キラ ♪

笑いと ビーズと、ときどき歌と☆

北陸地方で被災された多くの方々に、心よりお見舞い申し上げます。


一日も早い復興を、心より願っております。




こんばんわ、らぶしねま です。



パチョが『 ケンタッキー 』を、ケンタルキーと呼んでいるため・・・


     訪問 & コメレスが 『 大変 』 遅れています(笑)



みなさま、もう少しお待ちくださいにゃ~♪




さてさて・・・


およそ1年3ヶ月ぶりの新曲『 街外れのカルメン 』を発表したにゃ~♪




☆『 街外れのカルメン 』うた: しのはら みわ ~ プロモーション用 ~




うた: しのはら みわ


作詞・作曲: きら よしお 


編曲: 加藤 武雄 


guitar: 森下 武


2024年 1月 24日 完成。



この度も、加藤さんにお助けいただき、とても素敵な曲になりました ☆


そして今回も、森下さんのギターも追加され、臨場感あふれる作品になりました ☆


お二人に、心より感謝いたします ☆☆☆


よかったら『 チャンネル登録 』&『 いいね 』ボタンをよろしくにゃ~☆


感想なんかもあったら、励みになりますにゃ~♪


 ※ 曲中の動画等は一部、フリー動画及び、フリー画像をお借りいたしました。


その他の マチョ歌は、きらよしおチャンネルにて♪



☆ youtube きらよしおチャンネルは コチラ ☆



チャンネル上の 「 ホーム 」の隣の 「 動画 」をクリックすると・・・

全ての動画がみれます ☆


よろしければ チャンネル登録 よろしくお願い致します♪(o^-^o)


みなさんの、感想 & 応援よろしくにゃ~☆




そして・・・


3月のマチョ歌は・・・




☆ 『 桜、花びら。』 ~ プロモーション用 ~ ☆



2014年 5月1日完成。


※ 大阪造幣局『 桜の通り抜け 』をイメージに作成しました ☆


うた: しのはら みわ 作詞・作曲: きら よしお 編曲: 加藤 武雄


制作協力: さの みどり / 足立 紫帆


よかったら『 YouTubeチャンネル登録 』と『 いいね!』ボタン


宜しくお願いいたしますにゃ~♪


その他の マチョ歌は、きらよしおチャンネルで聴いてにゃ~♪



☆ youtube きらよしおチャンネルは コチラ ☆




チャンネル上の 「 ホーム 」の隣の 「 動画 」をクリックすると・・・

全ての動画がみれます ☆



よろしければ チャンネル登録 よろしくお願い致します♪(o^-^o)


みなさん、いつも応援ありがとにゃ~☆



さて・・・


先日の日曜日は、久々に・・・



・ケンタッキーにて・・・☆









ガリペパチキンというのを初めて食べたのですが・・・


ニンニクがタップリ利いていて・・・


とってもうみゃうみゃだったにゃ~♪


ところで・・・


みなさんは、どのチキンの部位が好きかにゃ?


ボクは、サイ( 腰 )が一番好きなのですが・・・


マチョはドラム( 脚 )が一番好きだとか・・・


で、ケンタッキーのHPでちょっと調べてみると・・・


写真にもある、手羽の部分をウイングと呼ぶようですが・・・


この3種類かと思ったら・・・


なんと、5種類の部位があり・・・


他に、キール( 胸 )と、リブ( あばら )があるんだよにゃ~☆


で・・・


疑問というのは・・・


好きな部分を組み合わせで注文できないのかにゃ~?


と、昔から思っていたのですが・・・


やったことがないので、たぶん無理だと思うのですが・・・


これって、店員さんの気分次第なんだろうにゃ~・・・


で・・・


最強の組み合わせで出てきたら・・・


まるで占いのように・・・


きっとラッキーデーなんだろうにゃ~(笑)



さてさて・・・


先日、こんなポテチを買ってみたにゃ~♪




・カルビー ポテトチップス イカスミ色のコンソメパンチ ☆




先日のニュースで、サイゼリアから黒いイカスミが消えたとか・・・


消えたイカスミの色は・・・


もしやコチラにお引っ越ししたのだろうか???


さっそくあけてみると・・・




・これは・・・☆





思っていたほど黒くなく・・・


それよりも・・・


袋のわりに・・・


中身が全然入っていないように見えるのは・・・


ウチだけなのだろうか?


いや、誰が見たって全体の体積の80%以上は空気だよにゃ~。。。


昔、中身が割れたり崩れないように・・・


空間を確保するためだと聞いていたけれど・・・


このご時世では、やはり中身を少なくしたコストダウンによる・・・


実質上の値上げだよにゃ~。。。


でも、これじゃ~お客さんが離れて行っちゃう気がするけどにゃ~(笑)



そして・・・


今日はお昼に、セブンイレブンにて・・・




・新発売 いか納豆巻き ☆





新商品だと思って、手が出てしまいましたが・・・


いかと納豆の組み合わせって・・・


中身に大葉が入っている事が多いのを忘れていて・・・


買ってから気が付いたのですが・・・


大葉が入っていなくて良かったのにゃ~(笑)


で・・・


食べてみると・・・


『 んっ?』


なんとなく味に、違和感がある・・・


よくみると・・・


にゃんと!


いかがボイルしてあった・・・。。。


けして不味いとは言いませんが・・・


いか納豆巻きと言ったら、普通は『 生のいか 』だよにゃ~・・・


ボイルいかで、この価格は・・・


やはり納豆巻きだけに『 なっと~く出来ない!』よにゃ~(笑)



・キラ 「 もう~こんな時間だから、メシにするニャ!」 ☆




パチョ 「 あっ! もう~12時過ぎてるにゃ!!!」

 ※ 只今、3月20日、12時20分。。。

     また夕飯が1時過ぎだにゃ~(笑)




さてさて・・・


☆ お知らせにゃ~☆


その1♪


2月28日発売の『 ビーズfriend 』春号Vol.82にて・・・


マチョ作品『鈴丸ピアス/リング』&『マカロンのピアス』が掲載中にゃ~♪



・ビーズfriend ☆



[[attached(3,center)]]



全国書店にて、ぜひぜひお手に取ってご覧くださいにゃ~♪




その2♪


もう毎度お馴染みですが・・・


10年以上の ブログ友でもあり・・・


関西での読み聞かせの第一人者でもある・・・


ストーリーテリングの名手 田中千代野さんの 読み聞かせが・・・


西宮観光協会より 新しい動画が配信されたのにゃ~♪



・ストーリーテリング 田中千代野 但馬弁語りの民話「蔵」☆




一度聴いたら、きっと驚くほど・・・


感情表現や、方言がとても素晴らしく聞こえるのにゃ~♪



また、毎月第3土曜日の、午前10時30分から・・・


翌日の日曜日、夕方5時30分から・・・


コミュニティーFM さくらFM 787 にて・・・


『 なばなネットワーク 』にて・・・


千代野さんのお話徒然日記が放送されるので・・・


コチラも、ゼヒゼヒ聴いてくださいにゃ~☆


たま~にマチョ歌『 大きな大きな木の下で 』が掛かる時もあるにゃ~♪



ちよのさんのブログは、コチラ→ おはなしきゃんどる♪ 田中千代野の ブログ





☆ 今週 の 標語 ♪


    「 ケンタの疑問を探して、ブイブイ言わせましょう~☆」 by kira 。



つづく。。。