こんにちは

 

佐藤かずみです♡

プロフィールはこちらから♡

✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣

 

 

最近、

個別コンサルをしているときに

必ず聞かれるのが、

 

 

ブログの書き方です。

 

 

image

 

 

ブログをはじめたら、

1日3回は必ず書いてください!

と、どのコンサルタントの方も

言われるのですが、

 

 

これには理由があって、

ブログの質を上げるよりも

 

 

 

まずは、

なんでも良いから投稿してみる。

アメブロでアクションをしてくことが

重要になります。

 

 

 

1日3回と聞くと、

 

 

「ちょっとツライ・・・」

 

 

「頭では分かっていても、

文章にするのがなかなか出来ない」

 

 

そんな声をたくさん聞きます。

 

 

 

では、

ブログを書くことに対して、

こう考えて見てはどうでしょうか?

 

 

ブログの毎日投稿を

習慣にするために、

SNSを使って練習してみよう・・・

って。

 

 

 

自転車だって、

最初から乗れる人なんて

いませんよね?

  

 

 

補助輪をつけて乗って、

そこから補助輪を外し、

 

 

転びそうになったり、

転んだりしながら、

 

 

自転車が乗れるようになって

いきます・・・

 

 

 

ブログだって、

はじめから書ける人なんて

いないのです。

 

 

image

 

 

 

ブログを習慣化するまで、

なかなか書けない。

 

 

ブログを書くのが苦痛な人に

おススメなことは、

 

 

 

 

自分のファンに

自分の書いたブログを届ける♪

 

 

 

「こんなことを伝えて、

お役に立ってもらいたい。」

 

 

「こんなことを伝えて、

喜んでもらいたい。」

 

 

 

 

そんな気持ちになって

ブログを書くようにすると

良いです♡

 

 

 

ブログは、

自分のファンをつくる場です。

 

 

 

 

ブログでファンが出来てくると、

メルマガの誘導も、

し易くなります。

 

 

 

 

なぜならば、

メルマガは、

自分のファンクラブ

みたいな場だからです☆彡

 

 

 

私だって、

頭や口では伝えられるけど、

文章にするのは苦手でした。

 

 

 

 

でも、私のブログを

待ってくれている方が

いらっしゃることを知り、

ブログが書けるように

なったのです^^

 

 


あなたの、

ブログを楽しみ待ってくれる

読者様は、

あなたのファン♡

 

 

 

 冷静に考えてみてください!

 

 

 

 

普通の会社員やOLや主婦が

 

ファンを持つって

 

凄いことだと思いませんかー?

 

 

 

 

だから、

ブログをはじめたら毎日更新する

ことをおススメしているのです!

 

 

 

 

アメブロは、

読者登録数が明確に分かります。

 

 

 

読者登録数が少なくても、

ファンができるんです( *´艸`)

 

 

 

そう思うと、

ブログを書くのが

ツラくなりにくいし、

 

 

何より、

幸せなことだと感じますよね♡

 

 

 

ブログを書くのが自然と楽しくなって

習慣化すると、

 

 

 

ハミガキのごとく、

毎日やらなければ気持ち悪く

なってきます♡

 

 

 

 

さぁ!

今日もファンに届けるブログを

楽しみながら書きましょう♡

 

 

 

では、また。

 

 

 

 

 

 

メールマガジン登録受付中
起業や副業に興味をお持ちの方。
佐藤かずみが気になるという方。
まずはこちらにご登録ください♡

 

 
【会社の収入に頼らず生きる】
ゆるっとリッチに生きるコツ!
【公式メルマガ】ご登録は《こちら》
 

お問合せ&お申込はこちらから

(IDは@624nmaes)

 

 

LINE@を新しくしました。

これまでご登録をいただきました、

皆様は再度ご登録をお願いします↓

 

image

(IDは624nmaesで検索お願いします)