先日自宅の浴槽の換気扇を交換する必要があり、取り外しに大昔に買ったコードレスインパクトを使おうとしたら、バッテリーがお亡くなりになっていた・・・仕方がないのでこの機会に新しいのを買おうかと思ったけれども、考えたらもうDIYでコーススレッドとかを使う機会もなく、せいぜい組み立て家具を作るくらいなので、インパクトまでは要らんかという事でコードレスドリルドライバを買おうと・・・それもまあマキタやボッシュまでは要らんしなあと、部材を買いつつ見ていたら、もうこれ一択(笑)・・・安いから。
コーナンブランドのLIFELEXですね(笑)。7.2V充電式ドリル&ドライバー KMCD-72とあります。税抜き4980円。アマゾンで中国製を調べたら大体似たようなお値段だったので、保証を考えたら納得・・・アマゾンで中国製を購入して怖いのは、保証何年とかいいつつ、何年もしないうちにセラーが消えて無くなるという・・・(笑)
えっと、15Nmとありますので、まあ家庭でのネジ締めくらいなら十分なトルクですね。
中身はこんな感じ。本体、バッテリー、充電器、両頭ビット(#2)が1本です。
クラッチの調整はこのダイヤルを回して
なるほど、6段階まで調整可能と、ドリルモードね。
こんなところにLEDがついています。
これ使えるんか?と思ったら、ちゃんとビットの先端照らしていました。
充電は、バッテリーを取り外してアダプターをぶっ刺すタイプ(笑)。この勘合が最初よくなくて、奥まで入りませんでした=潤伝できない。何回か繰り返すと入るようになり、充電できるように・・・やれやれ。
こんな感じで回転します。
まあ、正直値段が値段なのですし、そもそもプロ用ではないので、おおむね”こんなもんやな”レベルですが、まあ家に一台置いといても損はないので、家具の組み立てなんかにあると便利ですね。
*決してマキタやハイコーキやボッシュなんかと比べたらだめです。
こういうのをSNSにアップすると一々言ってくる人がいますが、職業で使っているわけでも、普段つかう訳でもない・・・申し訳ないが、上に書いているメーカーの製品とはそもそも比べ物にならない事など50000000も承知な訳ですわ(笑)