イベントバナー

父の日もスーパーセール中に頼んじゃおー!

イベントバナー

 




ポイント15倍!驚き

呑兵衛な義父、実父にオリオンビールセットを

送りましたよだれ飛び出すハート私も飲みたい飛び出すハート





娘と愛用中のヘアウォーター!!

6月10日10:00〜39%OFF!

まだ買っちゃダメ!!






お湯で落とせる日焼け止め!!ちゅー花

精油系の香りとても気に入ってます!

まとめ買いがお得です花花花花


スタースタースタースタースタースタースタースタースター







はぁー笑い泣き






この男の子との続報は特になく…

そっと見守っていますがウインク






娘曰く…

女子同士が大変みたいゲロー






男子はわりと

みんな同じような精神年齢な気がするけど真顔






やっぱり女の子の中では、

精神年齢高めの子とのんびりの子で

差が出てきているようでチーンチーンチーン





これはどっちがいいとか悪いとか

そういうことではなく、





相性のグラデーションが

はっきりとしてくるなぁとチーン






ひたらく言えば、

「グループ」が出来てくると言うのかな。






今までは元気な子!おとなしい子!みたいな

やんわりふんわりしていたものが、







意思表示がはっきりしてる子、

空気を読んで周りに合わせる子、

周りに興味がなく自分の道を行く子、





こういうのがはっきりしてくると言うかゲロー






遊ぶにしても、

娘が誘いたい子を他の子に却下されたり…チーン





発言権の強い子の存在が

娘はキツい様子笑い泣き






今までのようにみんなで鬼ごっこ!わぁー!みたいな雰囲気ではないようなのです笑い泣き





トラブルにしても、

わかりやすく言い合いになったり、

先生が介入して話し合うなどではなく、









空気を読まなきゃならないシーンが増えたという感じ笑い泣き




 



そこに労力を割いてるうちに

ものすごく疲れるのだそう笑い泣き






むしろそれが嫌になり、

最近は休み時間は

1人で本を読んでいるのだとか滝汗





ただ私自身も

休み時間って1人で行動する方が好きだったなぁと思い出して真顔





2.3人でトイレに行く子たちとは仲良くなれなかったんですよね真顔

(やばい?)





仲がいい子はいるけど、

ベタベタはしないというか昇天

そんな子どもでしたね。





社会人になってからも

仕事の休憩中に誰かとご飯食べるの苦手。

1人でゆっくり休みたい派です。






なので娘自身がつらくないのであれば、

1人で本を読んでてもいいのでは?と思うのだけどチーンチーンチーン







その発言権の強い子が、

娘の誘いたかった子のことを




「あの子はマイペース過ぎるから一緒に遊びたくない」と言い放ったことがすごく嫌だったそうでチーン





その子の言い分もわからなくもないけど、

(娘自身もその子のマイペースさは認識してるものの嫌!というほどでもないらしい)





そんな言い方しなくてもいいのになと、

なんだかつらくなってしまったと。。。ネガティブ






今まで寝る前に

泣いて泣いて気持ちをスッキリさせていた娘が、




その日は

「人間関係って疲れる…」とつぶやいて

「ママ、手握って?」と私の手を握って寝ました。






低学年の頃のように

泣けた方が楽だったかもねと

母は胸が苦しくなりましたね。。




まだこうして私に気持ちを話してくれたり、

抱きしめてほしがったり、

手を握って寝たいと甘えてきたり、

そうしてくれるうちはなんでもしてあげたいけど






これからそういうのも

求めてこなくなるのかな…






本当に親ができることって

減ってくる…笑い泣き





それが「成長」なんだけど、

受け止めてあげるしかできず、

とにかく家にいる時間だけはほっこりさせてあげたいなぁ。。。泣くうさぎ





勉強のことで

揉めてる場合じゃないですね笑い泣き





家が安全基地であること。

それだけでいいなと娘の成長と共に強く感じている今日この頃です笑い泣き笑い泣き笑い泣き

(多少掃除が行き届いてなくても…)



初めての小4の洗礼。。。



イベントバナー


PRさせていただいたホワイトニングジェル!

おうちで気軽に始められますウインクスター

可愛くて美味しいーー!!




夏休みもうすぐそこじゃん!!ゲローゲローゲロー


初夏の疲れをとりたい!

お料理にも使える生姜シロップちゅー飛び出すハート飛び出すハート