※ブログの無断転載、転記

リンク貼りはお断りします。

Twitter、インスタ、

Facebook、他のブログ等

        ©きのぴい

 

 

 

ご無沙汰しております。

 

BIC会員の方だけになりますが

本日から軽井沢公演の先行予約が

始まりました。

TOSHIKI KADOMATSU 

Live in KARUIZAWA 2024 

with Bipod & Strings

 

<公演日時>

2024年7月13日(土) 

OPEN 18:00/START 18:30

 

2024年7月14日(日) 

OPEN 16:00/START 16:30

 

<チケット料金(税込)>

指定席10,500円

合唱席10,500円

 

【先行抽選受付期間】

2024年5月24日(金)12:00

~2024年6月11日(火)23:59

 

 

現在開催中のツアーのMCでも

今年は軽井沢をやると話されていたので

2019年以来、久しぶりの開催です。

 

今回はストリングスも入るようですね。

そういえば、昨年のMILAD2で

ストリングスチームのメンバー紹介の時に

角松さんが「軽井沢が復活したらお願いします」

と言っていたのを思い出しました。

今思えば、すでに匂わせ発言してました(笑)

 

一般発売は、まだ発表になっていませんが

BIC会員の抽選結果と入金確認期限が

6/24(月)なので、たぶん6/29(土)頃

ではないかな?と予想しています。

 

それにしても久しぶりの軽井沢

是非、行きたいです。

 

今後のツアーMCでも言いと思うので

競争率が高くなりそうで

取れるのか心配です f(^^;

 

 

今後のツアーといえば

非常に悩んでいることがありまして

 

静岡駅で途中下車して

新静岡駅セノバの「さわやか」で

ハンバーグを食べて焼津に行くか

 

焼津に着いてから小川港の食堂で

生桜えびと生しらすの定食を食べるか

 

友人に、両方食べたら?と言われたけど

そんなに食べたら、ライブ中のバラードで

寝落ちするの確定だし

 

ライブそっちのけで悩んでいる(笑)

角松さんの焼津公演は

明日、5/25(土)焼津文化会館で開催です。

 

image

 

…あ、書いているうちに今日になってしまった

 

角松さんが焼津でライブをするのは

今回が初めてだそうです。

 

 

チケットに関しては

昨日まで焼津文化会館のWeb予約で

販売していたので当日券は

若干の販売はありそうです。

 

キャパは約1,300

ワンフロア形式の客席なので

一体感のある盛り上がりになりそうです。

 

 

こういう、お初の土地のでのライブって

とても気になります。

どんな盛り上がりをするんだろう?

どんなお客さんが来るんだろう?とか

 

現地に行って、確かめてまいります。

 

さわやか、生桜えび、生しらす

他にも食べたいものや行ってみたい

場所があるんだけどな

ライブがなければ、他にも行けるのに

 

…あれ、焼津に何をしに行くんだっけ?

 

本末転倒(笑)

 

では、また。

 

今日のおまけ

 

コメントオンエアを

4本貼っておきます。