Bon Jovi (ボン・ジョヴィ) Live in 名古屋 2008 | Rockives

Rockives

1)洋楽コンサートのレポート、感想などなど。

”今日”は2024年1月11日、木曜日です。

 

           -------💊-------

 

以前行われたコンサートのなかで、かつて私が同じ1月11日に観たコンサート等は、

 

2005年 ; Europe

      (2023年1月11日に書いて投稿しました)

2008年 ; Bon Jovi

2010年 ; Muse

      (2022年1月11日に書いて投稿しました)

2014年 ; 太田裕美

2015年 ; G.I.Orange

2018年 ; P.F.M.

 

等でした。またコンサートの思い出記事を書けます。

 

           -------🙌-------

 

 その中から、今回は2008年に行われた、

          Bon Jovi 

(ボン・ジョヴィ) のコンサートの想い出を書きます。

 

Program-¥2500

 

           -------💊-------

 

◎2008年1月11日(金)
@ナゴヤドーム

◎19:09-21:09 (e-1)

 

 

 

 私にとってこの年のコンサートは今回のBon Jovi が最初でした。

 

 まだ正月気分が抜け切らない中、楽しみに会場に足を運びました。

 

 約2年ぶりの来日公演で、今回もナゴヤドームでしたが会場周辺は大変な人出でゴッタ返していました。

 

 グッズ売り場には長蛇の列ができてて改めて彼らの人気のすごさを認識させられました。

 

 もちろんドーム内はほぼ満タンで熱気に満ちていました。

 

 定刻より少し遅れての開演と同時に一気に最高潮に達しました。

 

 この時は今から思い返してもちょっと地味な印象にあるニューアルバム"Lost Highway"の発売に合わせたワールドツアーの一環だったと記憶してますが、数曲演奏された新作からの曲の時の盛り上がりはイマイチだったように思います。

 

 でも、あれだけ多くのヒット曲を放ってる彼等ですから、あちこちにタイミングよくそれらヒット曲をはさんでそんなときは会場は大盛り上がりでした。

 

 もちろんシンガロングできる曲もいっぱいですから、私も声援を送りながら大声で唄いました。

 

 

Bon Jovi - Raise Your Hands (youtube.com)

 

 

 同じニュー・ジャージー出身のBruce Springsteen & The E. Street Bandの影響を受けたわけではないと思いますけど、女性ヴァイオリストとも参加してたりで、ちょっといままでのBon Jovi とは違うのかな、新たな挑戦をしてるのかなって思ったりもしました。

 

 でもベースにあるのは軽快なロックン・ロールでノリノリ、ウキウキ、新春の一発目のコンサート、めいっぱい楽しませてもらいました。

 

 ところで、この時のコンサート以来Bon Jovi の名古屋公演は途切れてしまいます。

 

 観客の入りだって悪くなかったのに、それに、とにかくBon Jovi の日本での初舞台は"Super Rock '84"というビッグ・イベントでのナゴヤ球場だったのに、なんかちょっと寂しい気がします。

 

 また名古屋のステージに戻ってきてくれることを願ってます。

 

フライヤーも東京公演用のものしか残ってません。

 

           -------🙌-------

 

 最後までご覧いただきありがとうございました。