入試データを見やすくしてみた4 | 母と子のボサノヴァ

母と子のボサノヴァ

2021年4月に中学3年生になった子とその母の高校受験備忘録
&そこに至るまでの思い出話。2022年4月大阪府立高校文理学科に進学しました。
アメンバーはこちらからお声がけした方のみ承認しています。

おはようございます、えーやんです。

昨日寝落ちしましたので、今回はいつもと違う時間に撮って出しの記事です。

 

ベネッセさんの入試データまとめ、今回は

春日丘高校と泉陽高校です。

 

えーやんのイメージでは、上記2校は

(北野)→茨木→春日丘

(天王寺)→三国丘→泉陽

※居住地域によっては、間に豊中・高津・岸和田が入ってくるのかも…

という「文理学科の次善校」

もしくは「どうしても春日丘・泉陽で高校ライフをエンジョイしたい!」

な生徒がやってくるのかな?なのですが…。

 

===以下コピペ

ちなみにですが、基本的にこのシリーズ、異論は大歓迎ですが

※自分と違う視点でのモノノミカタはありがたい

反論はノーサンキューでお願いします。

 

シロートのオバハンの戯言に対して、なにムキになってんの?

 

と先に言い返しておきます。

こんな出所不明のデータなんかあてにならんし~というかたは

どうぞお通いの塾の先生にいろいろおたずねになってくださいまし。

※私だって、このデータを送付しているお子様たちは

「三年間進研ゼミ一筋で頑張った子」なのか「併塾してた子」なのか

「途中で退会した子だけどベネッセに個人情報が残っている子」なのかわからない。

※進研ゼミ一本で公立高校受験に向かった私の経験から

「進研ゼミの公立受験対策の問題集はようできてる」とは思います。

※あれから30年近くたてば、データの蓄積もより増えているだろうし。

 

…データの貼り付け間違ってるで、というご指摘も大歓迎ですw

※ダブルチェックかけてないので間違っている可能性が大いにありますw

===コピペここまで

 

というわけでこちらをどうぞ。

 

五ツ木の模擬テストを受験されたことがある方はご存じだと思いますが

※11月が初五ツ木になる方はその時に確認してみてねw

※あるいは10月2日の進学相談会に行かれる方、会場に前回分までの模擬テスト資料が置いてあったような気がするので

持って帰ってきて見てみてください

五ツ木の模擬テストでは、大阪府の成績分布表は大阪府全域だけでなく旧学区ごとでも集計されているのですが

 

その差が反映されてるねんな…

 

という気がしました。

ちなみに、泉陽と比べてみたらオモシロイ(興味深いという意味で)と申しておりました岸和田ですが

内申点平均は泉陽よりもだいぶ低いんだけど

当日点はだいたい300点を超えてきます。

その辺が「文理学科と普通科の差」なのかな?と思いました。

※その点、豊中と春日丘はそこまで差がないけど、それが「旧1学区の層」なのかと…

 

まだすべての学校を集計しきれていないのですが、ここまで集計した感じでは

文理学科+春日丘・泉陽を目指すには

理社は8割取れてアタリマエにしとかなきびしいですぞ。

てな感じです。

 

ちなみに、現在地域の文理学科在学中のぴーさんは

去年の今頃はこんな感じでした…

 

※理社はマジで買って繰り返しやった。

※その後受験直前まで、自学の時間はかなり理社に費やした。

 

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

↑応援よろしくおねがいします。

 

【目次】

1・寝屋川

2・北野/天王寺/茨木

3・豊中/四條畷/高津/生野/岸和田

 

イベントバナー

 

PVアクセスランキング にほんブログ村