今日の気になるアイツ。 -25ページ目

気になる『虹』。

『虹』
アーティスト: フジファブリック, 志村正彦
タイトル: 虹

買いましたー!!


フジファブリックの『虹』。


いやージャケットからすんごいな。





何だこの姉さんは!?





気になる要素満載です。ハイ。



こちら でPVも公開中!

この鳥羽(トリハネ)姉さんにビビッときた方は是非!

曲最高ですよーう!


最近の中の大ヒットです!



 今日のBGM 

NHK FMラジオのサウンドストリート21

パーソナリティー:

綾小路セロニアス翔&サンプラザ中野坂上

小豆がポロリ。

アズキ



久しぶりに地元の友達と飲み会




かつてスキだった男の子も一緒。



ドキドキしつつ、みんなでわいわいがやがや。




なぜか私の家に行こうということになって


皆で歩く。




ひたすら歩いていると


前のほうがちらちら振り返る。




『???』




すると、かつてスキだった男の子M君が





『お前、歯にアズキついてるぜ。』






・・・。






衝撃。




急いで鏡を見ると。


アズキだらけ。




みんなの爆笑。



私のキャラ上ここは笑い飛ばす。





『いやーやっちゃった。(教えてくれて)あんがとー。』






そう言って心で泣いた。




という夢だった。



予知夢だったら嫌だなぁ。

大婆李亜句志四(オーバーリアクション)。

びっくり。



くせ。



私のくせは





『オーバーリアクション』






『わっ!』





と言われれば





『ぎゃーーーーっ』





と驚く。



いや、驚いてしまう。


変な動きとともに、大きな声をあげて。




もう条件反射なんですよね。

パブロフの犬のようですよ。





一生このままなんでしょうか。


私に 『きゃっ(ハート)』 と言える日はこないのでしょうか?





かわいらしい女性になる計画。





着々と後退中(笑)

気になる宿命。

著者: 東野 圭吾
タイトル: 宿命

母がまた本にはまりだした。

小さい頃の母は毎日本を読んでいるイメージ。

最近また読み始めたらしい。


そして職場のお友達に借りてきたのがこの『宿命』。



私も気になって読んでみた。






すばらしーーーー!!






本当に素晴らしい。

最後の最後までやってくれた。



本当に目が話せません!!



このドキドキ感はたまらんです。

次は何を読もう。



是非オススメの作家さんが居たら教えてください!

漫画も是非是非教えて欲しいです。ハイ。

気になるドコモだけ。

DoCoMoのイメージキャラドコモだけが気になる。

というよりこのキャッチが気になる。


auシカって言う鹿キャラが登場したって噂を聞いたんで

ちょこっとネットサーフィンしたんです。



結構噂になってたんですね。



しらなかった。。。



しかもそのau鹿の好物がキノコだって?




過激。



過激すぎて、沖縄のみでのキャンペーン


だったそうなんですが。




それが最近また織り込みのチラシに

そのプロフィールなしのau鹿で戻ってきたらしい。




結構かわいい。



でもちょっと二番煎じな気も…


こーなったら便乗して



vodafoneも何か作らにゃ!



で友達と話してて



浮かんだアイディアが




vodafoneのみ!

のみ!


ノミ!?




蚤。







・・・。







蚤かぁ。







弱そ…


負けそうですね。



うむ。



やっぱやらんほうがいいか(苦笑)

プンスカプン。

憤りですか。

チョームカつくことですか?




むー。





あっありました。ありました!





満員電車のドア付近に立っているのに

ドア開いてもおりずにがっしりと

つり革つかまって踏ん張ってる人!!




に対して憤りを感じますね。

なぜに降りないのか、と。



明らかに邪魔だろう、と。



それと同じくらい憤りを感じるのは


私も降りるのに後ろから





『これでもかーーー』





と言わんばかりに押してくる人。


そんなに押したって前詰まってますから。



ねぇ?



ひどいっすよ。





私は小心者なので心の中でひっそり


『押すなって!』


と電車のドア付近で不満を叫んでますが、


友達は




『いや痛いって。まじで無理です。』




と声に出して言っていた(笑)


勇敢な若者だよ。

言った相手がそんなにこわそうな人じゃなくてよかったよ。


本当。



その勇気が欲しい様で

いや、私はきっと小心なんで言えないけれど





なんだかすっきりした(笑)

テンパりな私にさよなら。

最近の状況を漢字で表すなら『忙』。
もーです。

先週はわけがわからなくなるほど忙しかったです。
今年はなんやらかんやら『忙』な年になりそうな



ヨ・カ・ン☆



ちょっとかわいく言ってみました。


ふふふ。

自分で言っておいて何ですが


気持ち悪い(笑)
キャラ違いでした。
失礼いたしました。

こんな具合に
最近テンパり度が増してまして…

私『じゃー3時から15時まででお願いします!』
(自分では『3時~5時で!』と言ってるつもり。)

相手『どっちも3時っすよね?』


うがー。




休息しよっと。

アニマルーー!!

昨日久しぶりにバイトに行った。

どのくらい久しぶりかというと



約3週間ぶり。



大学入ってからこんなにバイトをしなかったのは

留学してたときぐらいだ。


なぜか最近忙しいのです。


まぁいろいろ新しいことを始めたからいたしかたないのですけど。



なんか忙しいと





頑張ってるぜ!自分!


みたいな気になりませんか?

あっポジティブ発言。



というより、そう思わないとやってけないっす。

あっネガティブ発言 笑。



先週と今週が山場かなぁ(山場ながいな・・・。)




気合でのりきるどー!




気合ダー!!!

前向きに。日々前向きに。


私のポジティブシンキング法(何じゃそりゃって感じですね。)



は…




ネガティブになりそうな考え事は寝る前に布団の中で!



ですね!



そうすると考えて考えて考えているうちに寝てたりとか


夢で解決したりとか


朝になったら『昨日なんであんなことで悩んでたんかな?』


ってなるんですよね。




私はよくポジティブだよねーって言われます。



実際ポジティブですけど。




何も考えてないわけじゃーないですよ!



この布団の中でもやもやを解消してるから

次の日みんなに会うときはポジティブマンになってるんです。


なんてったって私の座右の銘は




なせばなるなさねばならぬなにごとも!




失敗することを恐れて何もしないよりは

失敗して嘆こうと!

(できれば失敗しないのがいいですけど…)



とにかく明るく笑顔でポジティブでいれば

なにかいいことありそうですもん!


そー思って日々を送ると幸せって結構あるもんです。





と日々ポジティブシンキングを心がけておりまする。


今日の幸せ


おつりに平成17年発行の100円玉が混じってた。

ホッピーでハッピー。

一昨日ゼミで発表しました!

内容は『空間型コンピューター』

著者: 広瀬 通孝
タイトル: 空間型コンピュータ―「脳」を超えて

その中の、リアルとバーチャルという章。



いやー緊張緊張。



どーにかこーにか無事終わりました。

ですが…


まだまだまだ!


もっとビシっと発表できるようになりたい。



ビシッとなっ。


ゼミのあとは恒例の飲み会。


発表のあとの生中はたまらーーん!


最近発泡酒か雑酒しか飲んでいなかったので
さらにおいしい☆


1週間ぶりくらいに飲んだ。


ゼミ飲みは楽しい!

みんな本当おもしろいんで。
思いきり頭使った後の飲み!
こんなに気分爽快になるものはナイ。

最高!


今までこんなに勉強したことがなかったくらい
勉強の木曜日。

木曜終わると1週間が終わった気になる。




飲み会で終電。。。

金曜日は1限なのに…



無理だ。