パリのお土産と言えばモノプリ(スーパー)のエコバッグ(?)
パリ市内歩いているとそこいらじゅうでモノプリのお店を見かけました。
その中でもオペラ通りにあるモノプリはパリのお土産を沢山扱っており見るだけでも楽しいです。
ただ、8年前(そうもうそんなになるのよ~)に来た時は売れた後なのか皆さんがネットで挙げられているようなかわいらしい柄のバッグが一つもなくて買ったことがありませんでした。
でね、商売っ気がないと言うかなんというか・・・・
日本なら目につきやすい場所、しかも何か所も置かれると思うのですが、こちらでは普通に棚にあったり、支払った後のレジの向こう側にあったり・・・・(前回は支払った後で見つけて・・・またレジ並び直すの?と思ったらうんざりして買うのやめたっていうかいい柄のバッグはなかった)、少なくなっていても補充もされるわけでもなく(忙しいのでしょう)、もしくは各レジの隅っこの方になんとなくあったり・・・・
ワタシだけですか?こんなこと思うの。笑
あとエコバッグにこれだけご執心なのは日本人(アジア人?)だけ?
お友達も言っていたのですが、コロナ前(多分)は一つ1ユーロぐらいだったんですよね、それが3ユーロになっています。
この店舗だけでなく、その後モノプリを見かけたらレジで目を皿のようにしてエコバッグを探しまわり、購入していない柄があったら買いました。 以前からある柄なのか、新商品なのかワタシにはわかりません。
因みに一番上の青い横長のエコバッグは冷凍食品で有名なピカールのもの、1,90ユーロとこちらはお安いです。
モノプリのバッグより一回りほど大きいかな?
ブツブツ文句は言ったけど、広げてみるとやっぱり素敵な柄でいいわね。笑