インフルエンザの予防接種を受けた後に食べたランチ
前にも書いたけど再び、笑
オムライス
ハンバーグセット ともに1300円しなかった。
本当に安いので大助かり、が昨日為替を見たら1ユーロ 159円になっていてびっくり。
これまた姉とカフェへ
姉は仕事つづけながら孫の面倒を見ているので本当に自由な時間がなくなっている。
「どうしてもケーキが食べたいの!」と強く言うのでお腹いっぱいだったけど付き合いでついて行くことに。
ケーキもコーヒーも飲めず、プリンをいただく。
姉はこの時期にだけでるタルトタタン(風?)
またまた日が変わって、
ワタシはお友達と一年ぶりにご飯へ
夫は家でお留守番、日本に夫と来て一番有難いことは夫を一人にしても(残しても)全く問題がないこと。
ジョギングできるように、ウエアも靴も置いてあるし、自転車も一昨年だったかな?ドイツから自分の古い自転車を輸送してるから出かけたい時にでているし、大好きな丸亀うどんで自分の好きなおうどんを食べて満足して帰ってくるし、仕事も在宅でしているし自分の食べたい物も買い物へ一人で行ってる。
なんと言っても、スーパーもドラッグストアもちょっと食べる食べ物屋さんも公共交通機関(駅)も近いしなんなら車もレンタルしてるから何も不自由することはない(はず)。
いけないんだけど、ワタシのドイツの生活と比べると自由度が違うんだよね。
これは自分で決めた人生なのでどこにいても自分なりに楽しもうと思うけど、う~ん、やっぱり楽。
なので夫がにいたら食べれないエスニック料理を食べに行くことにした。
お友達も呑んべいなのでボトルでオーダーする。
すっきりした飲み口で食事にも合っていて美味しくいただいた。
次に行ったお店は軽く飲めるところへ
これもお友達が見つけてくれたところ、「あれ以前と違うかも?」と言いながら入ったけど、やっぱり勘違いしていたみたい。 一杯泡を飲んでこの日は終わり。
後日
夫とワタシの大好物 鰻を食べに行った。
ひつまぶし
これには「一応」食べ方があって・・・
- 1杯目はそのまま、甘辛いタレが染み込んだうなぎとごはんをシンプルに食べる。
- 2杯目はお好みの薬味をのせて食べる。
- 3杯目は出汁をかけて「うな茶漬け」で食べる。
- 4杯目は1-3の中の好きな食べ方食べる。
ただ、ワタシは薬味(特にわさび)を入れて食べるのが好みなので最初の1杯目で薬味を入れて食べます。
2杯目に出汁をかけて「お茶漬け」にして食べる。
そのあとは4.の通り、食べたい好きな食べ方を2回繰り返して食べる。笑
このお店は無料で薬味のお代わりができます。
夫はお茶漬けにするのが苦手(まあ食べ慣れていないだろうね)みたい。
なので 次に行った時(行ったのよ)はうな丼にした。
別の日
夫の友人とご飯を食べに。
ワタシのお友達もだけど、ワインが飲めて美味しい物が食べれるお店を沢山知っている。
今回もワイン以外に日本酒もいただいたけどとっても美味しかった。
改めて日本酒の美味しさを知った。
蟹コロッケ(カニクリームコロッケじゃないのよ!)
1個900円 高いので皆びっくりだけど、割りと注文してる人が多いのでワタシ達も試しに注文。
もうこれでもかっ!ってほど蟹の身が・・・これなら900円でも納得。
別の日に姉たちとランチへ
面白い看板が・・・ (事前に知ってたけど)
車で行くのが一番簡単なところ、でも停める場所がたくさんあるわけではないので、お店からのお願いが1グループ1台でお願いします、とのこと。
メニューも一つのみ。迷うことがないからいいかも。笑
行ってみたら確かに住宅街にある。
ご主人がずーっと外に出て車の停める場所 指示をだしてくれる。
お野菜たっぷりのランチ
大変美味しくいただきました。
っていうか、家でもこんなのが作れるのが身体にもいいし理想よね。
先週末にマルシェ?へ行ってきた。
昨年も書いたかもしれないけど、日本ってこの手の手作りのお店が出店してるマルシェがすごく流行っている。(と思う)
人気のパン屋さんも出店していて、マルシェは10時開くけど、30分ぐらい前から皆来て車の中で待っている。
20分ぐらい前になると並び始めて10分早くマルシェが始まった。
速攻 パン屋さんへ
一日で(当然)食べきれないので冷凍して少しずついただいている。
美味しい
最近オープンした十割そばのお店
すでに外は寒くなっているけど、ついつい 詰めたりおろしそばが食べたくて注文。
やっぱり寒い。でも美味しかった。
海老天がはいったおにぎり。
どのぐらいの大きさの海老なのかな?って嫌らしいこと考えちゃって、笑
はい、充分大きい海老でございました。
別日
今回会えないかな?と思っていた友人がわざわざ仕事を調整して東京から来てくれた。
「何が食べたい?」と張り切って聞いたけど、ワタシも良く知らないし、彼女調べるのが上手だし・・・
ワタシが調べたお店はすでに行ったことがあるって・・・(くっ・・・やっぱり、笑)
彼女が見つけてくれたお店へ
ワタシは味噌煮込みうどんを注文。
名古屋有名店はあるけど、ワタシ達が行ったのは地元に愛されたご夫婦でされている小さなお店
感じもいいし、お値段もお手頃だし美味しかった!
写真だけ見ると美味しそうに見えないかな。
その後・・・ 一年中かき氷をやっているお店へ
今年 最初で最後のかき氷でした。笑