ジム | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、家族のこと、そしてワタシのこと いっぱい話せたら・・・。

 

 

久しぶりにジムへ、入会したばかりなのにご無沙汰してました。

昼間は本当に空いてます。

その中でも今日はわりと若い子がいたかな。

 

ジムには自由に水分が補給できるようにフリードリンクの機械があって、皆さんジムのプラスチックボトルを持ってるんですよね。

ジムへ最初に行った日にジムのお兄さんから 1個2,50ユーロ(約400円)で売ってるよ、とは聞いていたんだけど、

 

このドイツで

 

みんな 買う? 笑

 

 

いや、無料で貰ってるはず。(入会時に貰うこと多々あり)

 

前回 ママ友さんに偶然会って彼女も持っていたのを見たのよね(家政婦は見た!式)

 

でもね、彼女はお金持ちだから、売ってますよって言われたら迷わず買うはず(と勝手に思っている、なんせ家に行ったら見たことないような高価な家電がいっぱいあったから)

 

なので 「無料で貰ったん?」とは聞きにくい。爆!

 

 

で、今日トレーニングが終わってロッカー室でやっぱり持ってる人がいたから勇気だして聞いたら、やっぱり入会時に貰ったって。(当たってたぜ!)

 

そのおばちゃん 「受付で聞いておいで! 貰ってへんって言っておいで、私は入会時に貰ったから」とわずか2,50ユーロの物なんだけど、背中を押してくれた。

 

で、受付で 貰ってないんですけど、貰えます? と聞いたら、

 

「オンラインで申し込みした?」 「はい」

 

「オンライン申し込みは入会金なしの条件やねん、その人は多分入会金払ったからボトル貰ってんわ」と。

 

 

く く く ・・・・ そっか。

 

 

まあ とにかくなんでもダメ元で聞く、これがドイツよね。

 

 

トレーニングは気持ちよかったです。