今年の1月2日にカードタイプの運転免許証を申し込んだ。★
先週末にようやく 免許証を取りに来てください という手紙が来た。
実に待つこと3ヶ月、爆!
画像は借りたものですが、ピンクの紙のものから、カードタイプになった。
有効期限は15年間、2039年まで!爆! ワタシ自身 それまで無事元気で生活してることを祈るよ。
日本のように切り替えのお手紙がくるわけじゃないから、忘れないようにしないといけないね。
ただ、これは町役場で申請し、受け取りも町役場でできた。
日数はかかったけど、地元でもらえるのは簡単で嬉しい。
その町役場でも最近は番号発券機というの?が導入され入り口に設置してある。
画像お借りしました
しかし、みな そう頻繁に役場に来るわけじゃないから、番号券を取らないといけないシステムがわからないみたい。
おじいさんがやってきて番号券(紙)を取ることを知ると、
「まるで散髪屋(美容院)みたいだな。」と一言。
え? 散髪屋さんって番号券取るの?
聞き間違い?
ワタシはそんなところへ行ったことがないので、もうその後気になって、気になって・・・・・。笑
自分の順番がまだだったので、勇気をもってそのおじさんに聞くと、やっぱり散髪屋さんだと。
「どこでもそうだよ」って。
まあ どこでもそうってことはないと思うけど、お店によっては、散髪屋さんに番号発券機があるのね。