番組を見てウオーキングをしたら・・・ | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

2月1日に放送されたダウン こちらの番組「冬の最強ウオーキング術」に魅かれて見た。

 

 

結局のところ 運動はした方がいいよって話なんだけど、

4000歩をスタートに、1000歩増える毎に死亡リスクが15%減少するって、ただし10000歩を超えると効果はあまり変わりがないので10000歩ぐらい歩くのが理想だと。(← どこでも言われてることだけどね)

 

死亡リスクが15%も減少って聞くと、じゃあ 歩こうじゃないのよ!ってなりますよね。

 

なので翌日夫とウオーキングに出かけました。(すぐに飛びつくワタシ)

出来たら長生きはしたいからね。爆!

 

 

12月、1月と時間ある時は少し歩いたけど一万歩も歩いた記憶なし。

 

よって、一万歩達成できるよう、ちょっと遠めのスーパーへ行くことに。

 

どこがいけなかったのか、帰りは残り三分の一ぐらいのところでほとんどまともに歩けず、フラフラの状態。

あと少し! 

歩かないと家に帰れないじゃない!

 

と自分を励ましてなんとか帰宅したけど、足が言うことをきいてくれません。

 

そしたら、帰宅直後から右ひざ内側が痛み出し歩行困難に。

 

夜寝ている間も痛みがありあまり眠ることもできず、寝返りを打つにも一苦労。

 

 

 

 

たった 12000歩 歩いただけなのに・・・・ 

 

 

まあ ウオーキング用の靴じゃなくて、他の靴を履いていたので、これが原因かな?って少し思うけど、それにしてもこんな痛みは初めて。

 

 

ちょっと失敗しました。

 

 

その後 じっとしていては治らないだろうと思って、普通に家事をして、午後には買い物へ行ったけど、やっぱり膝に違和感が・・・・特に階段を降りる時が・・・。