2023年10月22日~26日まで香港へ行ってました。
CX539 16時15分発香港行き
香港到着予定時間は19時30分 約4時間15分の飛行時間
出国審査を終え久しぶりに免税店へ。↑に書いた通り。
そのあと Priority Passのラウンジへ
2か所あり、どちらがいいですか?と受付の方にお尋ねしたら親切なのですが、甲乙つけてはいけないと思われたのでしょうね、特徴を少し教えていただいた程度でした。行ってみたら明らかに違いが・・・・。
続けて「ユーチューバーさんなんかはどちらも行かれてますよ~。」と。
まさかユーチューバーと間違われたのかしら?爆
ここが最初に行ったところ、人がたくさん居たのでここしか写真撮れず。
こちらはサイトからお借りしました。
そしてこちらがもう一か所の方ですが、窓もなく、暗くて雰囲気悪いです(めちゃくちゃ言ってるなワタシ)
搭乗10分前にゲートへ行ったらすでに長蛇の列。
香港に無事到着、入国審査は外人が少なくほぼ一番で問題なくすぐに終わりました。
ただ荷物がなかなか出てこず結構待ちました。
その後インフォでホテルの行き方を聞いたり、切符の買い方やお値打ちな切符を教えてもらいました。
こちらの電車エアポートエクスプレスで香港駅(島)へ。
駅で降りたら係りのおばさんが切符の買い方を親切に教えてくれます。
空港にも主要な駅にもそんな方が沢山!
香港駅から地下鉄で最寄りの駅まで行くため少しオロオロしてたら、エレベーターの前の男性がどこ行くの?と聞いてくれて青い線に乗るんだよと、自分も乗るから一緒に行こうと親切に連れて行ってくれたのです。
香港大学駅で降り、その後もホテルの場所を人に聞きながら辿り着きました。
兎に角今回びっくりしたことは観光客に皆さんとても親切ということ。
駅構内のポスター コンサート、映画があるみたいですね。
駅を出たらこんな感じもうワクワクしかありません。
残念ながら滞在中に試すことができませんでしたが、至る所にこんな風に簡単に食べ物が買えるお店がありました。
サイトからお借りした写真も交えて今回のホテルの写真を。
ホテルは One-Eight-One Hotel
香港行きが決まってすぐにホテルを探し、適当に選びました。
ロビーにあるエレベーター
ロビー
到着直後のお部屋
これはサイトに載っていた部屋の写真
ポテトチップスやインスタントラーメンなどがスナックとしてあり、飲み物も補充はされないけど、ある分は無料ですと言われました。お水だけは毎日数本追加で置いてくれてました。
少し空腹だったのでインスタントラーメンを食べました。
が、疲れからでしょうか?
全く食べれず、もう最近はこんなインスタント物食べれません。昔は食べてたんだけどねぇ~。
サイトのお写真ではとても素敵な風景なのですが、
実際はホテルの前には卸売市場?っぽい建物がありシーサイドだけど・・・あまり光景はよくありませんでした。
でも全く問題なかったですけどね。
余談ですが、




