一年振りの婦人科。
二月、日本へ行く前に余裕で予約入れたつもりだったけど4月はもういっぱいで、この日になった。
まだ予約入れられただけでもマシかな?最近は新規の患者さん取らないとこがあるって聞くから。
医者不足らしいけど(ホント?)、どこ行ったん?
がん検診、エコーかけると上下(胸と下)で80ユーロ。
値上がりしてるかなと思ったらこれは変わってなかったわ。
受診前に血圧を測るんだけど、機械がこれでもかぁーってほど締め付けて来て、痛っー!と日本語で叫んでたら助手の女性が来て、
見たら、193って あり得ない数値。下は見ておらず。
ちょっとリラックスした後でもう一度計測しましょうって言ってくれたけど、きっとあの人忘れるだろうな。爆!
検査は特に異常なし。 先生も最初の血圧の数値を見て、 「ここへ来る階段がきつかったのかしらね、オホホ」って言ったけど、
これぐらいの階段でヒーヒー言うほどまだ年取ってないと思っているんだけどね。
と言いながら、ヒーヒー少し行ってたけどさあ。 爆!
助手の人 忘れてなかったっていうかワタシの方から彼女に もう一度計測ですか?って催促しちゃったわ。
それにしても 人生最高の 143/92 だった。
家で計測したら130まで下がってたけど、日本じゃ130ってもう高血圧危険予備軍よね。
家族は皆低血圧だし、ワタシも若かった頃は100行かず先生から驚かれていたんだけど・・・・・。
どこ行ったのかしらあの頃のワタシ。
さて、週末 夫とサイクリングへ。
最初は 二つ、三つ向こうの村まで苺を買いに行こうってはずだったんだけど、まあお天気もいいしワタシの気分も良かったので「もうちょっと走る?」となったの。
実は ワタシも電動自転車 買いました。
ブログには書いてなかったけど夫が買ってから(その時のこと)まもなくのこと。
いえね、言い訳になるけど、ワタシが欲しい!って駄々こねたわけじゃないんですよ。
夫が・・・・
皆さん 太陽が好き・・・・ ワタシは日焼けもしたくないし、長時間炎天下では頭痛も起きるのでワタシ達は日陰で。
薄手の生地のピザ。 これフラムクーヘンの生地を使ったら家でもできそう。
すごく美味しかった。
なぜかこんな写真が残っていた。
昨日 少し買いたい物があったのでIKEAへ。
2月末だったわよね?その時のこと マリメッコとのコラボ
こちら残っていました、そして値引きもされていたわ。