朝起きてびっくり、ご近所さんの屋根が白い。 また寒くなってきてるの?
よく考えたらまだ1月でしたね。
最近のワタシは寝不足。 大晦日の年越しからだんだん寝るのが遅くなってしまって・・・・。
ここ数年6時間続けて眠れたことがなく(え?十分?笑)、数時間毎に目が覚めて、寝ての繰り返し。
やっぱりまとめて眠れないのはよくないとネットで読むのでこちらのサプリを購入。
画像はお借りしたのでワタシが購入したものとは全く違います。
ただ、時差ボケなどで寝る時間を調整したい場合に使用し、長期にわたっての使用はお控えください、みたいなことが書かれていた。ので、一度試しに飲んで止めた。
ワタシはアレルギーの薬も処方されており、そちらは2歳から服用可能の薬のため長期にわたって服用可能と医者から言われている(でも毎日飲まないけどね)から、そちらの方がいいのかな。
夫 ちょっと前から電動自転車の購入を考えていました。
安いのだと900ユーロぐらいからあるらしいのですが、バッテリーの持ちだとか、いろいろ考えるとお値段はバーンと上がり、だいたい3000ユーロ~5000ユーロぐらいがドイツの相場なのかな?知らんけど。
で、この大金を使うこと、ワタシに対してヒジョーに後ろめたく感じているみたいで・・・・
なんでやろ?
相談なしに買われるのはちょっとアレだけど、贅沢をする人でもないし、欲しい時はかなりリサーチして買う人なのでワタシは何も文句ないんですがね。
自転車屋さんへも最初は一人で行ってもらってました、ワタシ興味がないから。
ですが、今日はついて来て欲しい、と。
ワタシにも試乗してみたら・・・と勧めてくるのですよ。
で、2台買ったらどれぐらい値引きしてくれる?とお店の人とも交渉してるんですよ。
いえいえ、ワタシ 要りませんから、その大金で日本へ少なくとも2回以上は行けますから。(コロナ前ならもっと行けてたぞ!
でもね、試乗してみたら、あら、悪くないじゃない? お天気のいい日にサイクリングしてる自分を思い浮かべて店内で走っていた、ワタシ。爆!
あ~でもいいわ、即決(二人共)できる金額ではないからね。
夫は予定通り 電動自転車購入してはりましたわw。
お天気のいい日に取りに来て、乗って帰るらしいです。 ファイティング!(韓ドラでファイト!って感じでよくこのセリフ聞きません?笑)
翌日 お天気もまあまあよかったので自転車を取りに行った夫、寒かったーと言って帰ってきました。
さて、前回は日本で買ってきた粉で食パンを焼いた。
が、我が家にはそれよりも前にフランスで買った粉があるんだよね。
それを使わないと!!!
10グラム水を多くしただけなのに、かなりべとつき扱いが大変だった。
粉によって本当 水分吸収が違って面白いけど、大変!
焼き上がりの写真はないけど、日本から持って帰ってきた粉に比べて焼き上がりの色(中ね)が黒い。
きっと石灰分?が多いからだと思う。
この粉だけで食パンを焼くのは止めて、いろいろな粉と混ぜて焼こう。
正直 あまり美味しくない。