今年もあっという間にやってきたクリスマスイヴ
日本から帰ってきたのが12月頭、病院通いや、酷い風邪、そんな時にクリスマス気分にもなれず、気が付いたら23日で慌てて買い物へ行った。
恒例 第一クリスマス(25日)には毎年交互で友人家族とクリスマス会をするが今年は我が家が担当。
なので何が何でも食材を手に入れておかねば・・・・アハハ‥。
それともう一つクリスマス気分になれなかったのは電飾を一切してないからかも・・・。
そう、クリスマスツリーにですら電飾なし、ロウソクのみ。
我が家では24日の夜にクリスマスプレゼント交換する。
もう夫とワタシはなしにしてる、何をあげたらいいのかも分からないし、ワタシも何が欲しいのかもわからない。
それにまた日本へ行きたいと思っているが航空券代の高騰で信じられないような額になっている。プレゼントは次の航空券にしていただければ嬉しい・・・・、ってそれにしても高いわ。
これまた恒例 ラクレット、夜はそんなに食べれないからランチにした。
明日用に買っておいたバゲットを息子が食べ始めた。
まあ、いいかっ、明日用には1本(3本買ってあった)しかないけど、今日食べたいと言っている子がいるのにダメとも言えないし。
明日のことは明日考えればいい。
ロウソクを灯したアドベントクランツとクリスマスツリー
夜には友人から続々とメリークリスマスLINEが届く。