ワタシの日本行きの準備は正直ほとんどないかな?
航空券も準備したし、明日頃(24日)には入国にあたってのPCR検査の廃止かどうかもわかりそうだし。
条件付きらしいですが、一応 ワタシ4回接種してるので大丈夫かと。爆!
と、↑ 8月24日以前に書いたものです。
その後
入国前のPCR検査不要になりましたね。
ますます することないじゃん!笑
すでに日本で買いたいショッピングリストは作成してあるのですが、嬉しいことに年2回帰省できているのでそれほど買って帰って来る物もないし。
今 リストに書いてあるのは、
・いい耳かき棒 爆! (何かお勧めあります?)
・味噌 (手作りしたけどあまり成功したとは思えないので、もう作りません!いいのが市販でいっぱいあるから買います!爆!)
・小分けされた もしくは スティック状の出汁の素(ドイツ人あげるため)
セリア(百均)で興味あるのが・・・
・梱包用テープカッター
・浮かせて収納コードバンド(アイロン、エアーフライヤー、パン焼き機などのコード収納などに使えそうかなと)
検索すると画像見つかると思います。
・お菓子?
かな。今のところ・・・ と言いながら、帰りはスーツケース一杯になるのでしょうね。
そうそう、ルーターもレンタルします。4日前までなら日程変更可能らしいのでフライトが変更になっても大丈夫かなと確認取りました。
あとは 行きたいコンサートとかお芝居があったのですが、なんとチケット購入がぴあとか、ローソン?などなど複数からできるのですが、まずは会員登録で本人確認のためなのかな?登録した実家の電話番号からぴあに掛けてコードを入れて・・・・なんちゃら・・・
って、実家の電話から掛け直すの無理じゃん!
会員登録すらできなかった・・・
なんとか一つは姪っ子に買ってもらいましたが、毎回、毎回お願い~!って訳には行かないし。
チケット買うのもハードル高いわ。