この夫婦とは年に数回ご飯に行っている。
今回は夫と友人旦那が7月に同窓生と一緒に行って美味しかったレストランへ互いの妻を連れて。(あ、ワタシのことね)
場所はゴルフ場
席はスタート地点の真横
でもね、ゴルフってやっぱりドイツ(でも)お高級なイメージ(じゃなくて本当に)。
プレーしてる人もなんかsnobbishな人ばかり・・・とワタシは意地悪く思ってしまい、ゴルフ場にあるレストランはもう随分長い間行くのを避けてきた。って行ってたんかい!って言われそうだけど、はい、以前は日曜日のブランチへちょくちょく。爆!
ワタシが注文したのは鯛のソテー、Pfifferlinge(アンズタケ★)のリゾット。26ユーロ(約3600円)
友人の娘さんがこの8月に結婚されて、そのお祝いにワタシ達からスパークリングワイン1本をオーダーしてお祝いする。
って、実は前回友人妻がワタシのために(なんのため?)ゼクト(スパークリングワイン)を1本オーダーしてくれて飲んだ過去があるので今回はお祝いも兼ねて我が家から。
ついでに娘ちゃんへの小さな贈り物を渡しておいた。
夫は自家製ラビオリを。
食後、友人妻が 「アペロールスピリッツを飲みましょう!」と誘ってきたのでデザートの代わりかと思い、「いいわよ!」と承諾したワタシ。
来たのは コレ。
どこでどう勘違いしたのか、ワタシはてっきりアペロールスピリッツが来るものとばかり思い込んでいた。
デザートの注文を取りに来たウエートレスさんはその時他のテーブルのアペロールスピリッツをトレーに乗せていたのでてっきりワタシ達もこれを注文するんだと思っていた。
それにしてもゼクトが効きすぎたのか、デザートの注文をぼーっと聞いていたのかな、ワタシ。
夫はアイスクリーム
最後のデザートがきいたのか、ゼクトがききすぎたのか、家に帰ってダウン。
情けない。
とにかく楽しいランチ会だったのは言うまでもないけどね。
それにしてもリゾット高かったわー。