ショートトリップ中 | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

 
義実家お墓参りのため ただいま ショートトリップ中🚗
 
他にも夫用事があったのでそれも済ませるため。
天気アップ晴れ晴れ が重要だから行くかどうかは直前に決めよう!、と夫。
本当に出掛ける前日にホテル予約してました。笑
 
なのに、
 
雨 雨雨 ですけど? 爆!
そして
寒いですけど??
 
そして、泊まりたかったリゾート系ホテルは当然満室でした。でしょうね。

 

道中、どこもかしこも工事中で行き止まりになっていて 渋滞、渋滞あせるあせる

 

お昼過ぎ ようやく 簡単に食べれそうなImbiss(ファストフードみたい?)を発見。

 

サイズ感わかるように並べたフォーク、それでもわからないよね、このボリューム。

申し訳ないけど残してしまう。

最初から量がわかっていたら、夫と半分ずつか、フライドポテトなしにしてもらっていたのに。

って、メインのソーセージがソースで見えない。

 

夜はラーメン屋さんへ。

夫 おうどんを注文。 美味しい!と喜んでいました。

 

ワタシは味噌ラーメンを注文、10ユーロだったかな。

その後 どんどん人が来て並んで待っていました。

ドイツでもラーメンは普通になりつつある。嬉しい。

 

 

なんと、その後 軽くワインを一杯飲もうとなり、タパスへ。

 

タパスセットを注文。 ここで焼いたパンも注文したかったけど、すでにラーメン食べてるし、食べれないよ。

 

ほぼ タパス料理は初めてのワタシ。

どれもこれも美味しくて。

トマトソースがこんなに美味しく感じられたのは久しぶり。

 

夫は出張でサンセバスチャンへ何度も行っており、タパスは経験済み。

いつかサンセバスチャンへ一緒に行くのが夢。

 

ベジタリアン用のタパスメニューもある。

もう 今ではベジタリアン用のメニューはどこでも準備してますね。

 

ホテルが街中にあるので、ブラブラ歩いて帰りました。

昼間は雨が降っていたし、寒かった。

なのに、上着、長袖の服は持参せず。

この辺りは夏でも上着は必須。

結婚して25年、何度実家(地方)に来ても学ばない。