もう このパン屋さんのこと書いたかもしれない・・・覚えていないので一応書いておきます。

日本到着して早々に姉から「連れて行きたいパン屋さんがあるのよ
」と言われ、連れて行ってもらいました。

正直、
まあ パン屋さんまで遠い、遠い。 爆!
車を出してくれる姉に申し訳ないぐらい・・・・。
ワタシを連れて行きたいと思ってくれただけあって、どれもこれも美味しい。
中に入っているカスタードクリームなんかもこれでもかぁ~ってほど贅沢に入っていました。
不便な場所にあるのですが、ひっきりなしにお客さんが来られます。
実家近くにも素敵でお洒落なパン屋さんがオープンして若い方達が買いに来られているのですが、そこは少し高いんですよね!、そして小さい(ごめん 文句ばっかりで)。
このパン屋さんがもう少し近かったらなぁ~。
さて、これもブログに書いたかどうか覚えていないのですが、スーツケースを開けて中を見たら、
ん?
綺麗にお菓子の箱が開けられています。
機上の圧力の違いで開いたのでは?と教えてくださった方もいたのですが、
まあ 貴重品でもないのに空港職員さんが開けるっていうのもねぇ~。
ただ、中に白い包みが5個入っているクッキーなのですが、通常縦に5個並んで箱に入っているのですが、2個だけ横並び。
並び方が違ってました。爆!
いくら気圧が違う機上にあったものとしても、並び方まで変わるのでしょうか?
笑えました。
今回の帰省で姉たちはいくつか新しいパン屋さんを見つけたみたいで、こちらにも連れて行ってくれました。
正直
パン屋さんは建物の一部にあって、メインはなんなのかよくわかりません。
餡バター? 流行っているのかしら?
違うお店でもよく見かけたパン。
ただ、これだけのバター、食べると胃にこたえますわ、爆!
コインランドリーも設置されていてびっくり。
テレビでやっていたのですが、今 コインランドリーがお洒落に変わりつつあるんですね。
ワタシが帰省した頃は既に桜は終わっていたのですが、つつじが満開。
これ普通のスーパーの入り口なんですが、見事ですよね。
今週はそんなに気温も上がらず、朝は涼しい風が吹いてきて気持ちいいです。
窓を全開して室内の気温を下げて、暑くなる前に雨戸を閉めておくと案外一日家の中は過ごしやすいです。
ただし、雨戸閉めてるから暗い 爆!
完全に雨戸を閉めずに少し薄暗い感じにしておきます。
でないと 照明つけないといけないからね。笑
来週はもっと暑くなるとのこと・・・・日本のように朝から晩まで暑いってことはないから有難いかな。