ブログに書いたかどうか忘れましたが、去年のクリスマスプレゼントとして新しいスマホを買ってもらうことになってました。
11月に入り、夫がスマホだけではなく、どこで契約した方がいいか色々探してました。
ここだ!とある携帯会社に決め、11月末に申し込みをし、後はスマホが届くのを待つだけとなった12月頭、一方的に契約無効(と言うのかな?)のメールが来ました。
要は、12月から大幅値上げ、11月末に契約したワタシ達には関係ない事のはずですが、何の前触れもなく契約無効を通知してきたのです。
電話で話をしても (申し訳ないけど→) 所詮 電話に出てくれる人は責任のないアルバイトさん、なので話が進まず。
どう考えても(って考えるもなにも)納得がいかないので、こういった時のために我が家では弁護士保険 (Rechtsschutzversicerung)に入っており、問い合わせてみました。(←夫がね 爆!)
12月に紹介してもらった弁護士に問い合わせをして3月半ばまでかかりましたが、弁護士からは我が家に落ち度はないですよとの返事をもらい(最悪裁判になっても勝てるよと)、その後 電話会社とも和解し再び契約することとなりました。
その後は早い、早い。 金曜日に申し込みをしたら、火曜日には ブツ が届きましたよ。
ワタシの今持っているスマホがお亡くなりになりかけていたのでよかったです。
Sudokuゲームを勝手に始めだして、負けたり(← 勝手に始めるなら勝てよ!?)
ブログ読んでいる最中にどっか飛んだり、スクロールが出来なかったりし始めていたのです。
火曜日に新しいスマホが届きました。
高価な物なので配達のお兄ちゃんが持っている書類にワタシの署名や身分証明書を見せたりと大変。
と言うのも、このお兄ちゃん 全くこの手の商品を配達したことがないみたいで携帯で上司に聞きながらやっている。
ついでに全くドイツ語も話せないみたいで、簡単な英語で話をする。
それでも仕事をしていることにワタシはいたく感動したわ。これぐらいの気持ち必要よね。(← ワタシに言われたくないだろうけど)
で、お兄ちゃん 携帯で上司とどっかの外国語を喋っているけど、これはスペイン語だわ、と思いお兄ちゃんに、
「スペイン語喋ってた?」と聞いたら、 へ?ってな顔になり、
あ、違うんだと思い、
「じゃあ ポルトガル語ね」と自信ありげに聞いたら、
「いや ルーマニア語だけど 」 って、
どこまで語学の才能がないのワタシ! 爆!
無事 新しいスマホを入手したのはいいけど、覚えるのが大変だわ。
たまたま娘が帰省していて、同じ機種のミニ版を持っているから彼女に教えてもらったわよ。
ただ、途中 覚えることが多すぎて 「ごめん、覚えられないから 今日はここまでにして」 と説明をストップしてもらったほど。笑
さて、新しいスマホのために、細々とした備品?がいるなぁ~って思って、まず一番に欲しいのは、これ
まあ ドイツのAmazonでだけど、 ひとまず ポチリと。
で、送料かかるから、近くの受け取りスポットを探したらすぐ近くにあったのでそこに配送を依頼。これだと送料は無料になるから。
で、よく考えたら 充電器も故障してるし・・・・あら要るわということでポチリ
これも送料かかるから、近くの受け取りスポットへ配送依頼。
スマホケースも欲しいと思っていたけど、ドイツAmazonではいいのが見つからず、何気に日本の楽天を見るといっぱい可愛いのがある。
しかも ドイツに比べて高くない。
じゃあ、もし日本行くならそれまで待とう!って思ったけど、いつになるから分からないから、やっぱり安いのでもいいから買っておかないとね。 ということで、再びドイツAmazonのサイトへ! 爆!
簡単なケースだけど、注文。 同じく 送料が掛かるので、近くの受け取りスポットでピックアップ予定。
って、 ドイツAmazonは合計29ユーロ以上だと送料無料
・・・・
3品で 29ユーロは超えてました・・・・・。
一緒に注文してたら家まで配送だったのかな。 バカなワタシ。