未だ 時差ボケをちゃんと直していないため夜の7時頃から寝たり、よく寝たつもりでも時計を見たらまだ夜の11時だったり・・・
真夜中にずっと目が覚めたままだったり、朝は今のところ4時~5時起きです。
こんなご時世なので時差ボケを放置したまま。
ましてや 東から西への移動でこんなひどい時差ボケがでるのも初めて。
ワタシの時差ボケなんてどうでもいいんですが、
本当は今日は第一アドベントのこと書きたかったのに、朝見たニュースで目が覚めました。
一時的にせよ入国停止に、しかも間をおかずしてどうも明日30日から実施されるみたい。
現在 飛行機に乗って日本へ移動中の外国人は日本についたら即帰国ということになるのでしょうかね。
次に南アフリカから到着したオランダ便から61人の陽性者が見つかり、そのうちオミクロン株感染者13人。
https://www.bbc.com/japanese/59456030
別記事では2機に合計600人搭乗していたって書いてあったんですが、今の時期に1機に300人も乗っているなんてそちらの方にびっくりしました。
ワタシは搭乗した飛行機(同じKLM)は50人にも満たないと地上職員さんが仰っていたんです。
ドイツもそうですが、多分オランダだもそうなんでしょう、入ってくる国によってはワクチン接種を2度終えて何週間(忘れた)か経っていたら、入国に際して事前のPCR検査が不要になっています。
春の帰省の際はドイツは日本からの入国者に対して確か到着48時間前(この時間も当時は72時間→
約48時間→24時間などコロコロ変わっていたので)のPCR検査陰性証明書を要求しており、ワタシも4万円近いお金をだして検査して陰性証明書をとりました。
秋はオランダもドイツも(KLMで飛んだので)ある一定の条件を満たした2度のワクチン接種で簡単に入国できるようになっていたのでお財布にも随分優しく有難かったです。
また各国 入国前の陰性証明書を要求するようになってくるかもしれませんね。
第一アドベントのことはまた後日