ドイツのマクドナルドで今出てるのが、白アスパラガス入りのハンバーガー。
Big Spargel Hollandaise
夫が食べてみたいというので、付き合いました。
規制が緩くなってきてはいますが、ロックダウン中なのでドライブスルーで購入か、もしくは事前予約した人のみ店内に入れるみたい。
ワタシ達はドライブスルーで注文したけど、お手洗い使わせてもらおうと店内へ、トイレのドアにテープ貼ってあって使用不可



って、ことで中を探すと・・・
白アスパラガスが辛うじて1本(半分にして)入ってました。
曇り空だったけど、テラス席がオープンしていて、人が食事しているのを見つけたので、早速行ってみることに。
味? 元々 マクドナルドのハンバーガーが好きではなくなった(以前 日本では時々食べていた)ので、特に感想なし、この後 よさげなレストラン見つけて、ハンバーガー食べたことに激しく後悔。
しかし、コロナの迅速テストの陰性証明がないと入店出来ないかなと思ったら、一人5ユーロでキットが購入できるからどうする?と店の人。
夫曰く、今 結構多くのレストランでこのテストのキットを販売していて、食事が出来るようにしてもらっているんだって。
いいアイディアよね。
外で食事が出来るのって去年の10月以来だわぁ~と妙に感動する。
実は自分では迅速テストしたことがなかったので興味津々。
中を開けるとこんなのが入っているのね。
長い綿棒を両方の鼻に入れてグリグリ、それを液体の入った紫のキャップのついた容器に入れて15秒ほど待ち、その液体をテスター(チェックツール)に垂らして、待つこと数分。
説明書には15分って書いてあるけど、結果はものの数分で出た。
陽性だと線が二本出るらしい。 ついでにレストランの人に迅速テストの陰性証明書を書いてもらった。これで次の24時間有効らしい。
って、なんでそんな証明書がレストランの人が発行できるのかそちらが気になった。
と言っても、ワタシ達は残念なことに くそまずい ハンバーガーを食べた後なので、食事がもう入らない。あ~悔しい!
ワタシはワイン、夫はアイスクリームを注文。
景色をぼぉーっと眺めながら久しぶりに夫と色々話をしたわよ。爆!