急に決まったこと。
4月中旬から一人で日本へ行くことになりました
今年は復活祭が遅く始まり4月中旬以降。(例年だと3月から4月頭頃?)
今回はぼんやりしていて、4月(季節がいい!)にそんなに長くお休みがあるのを忘れていました。
まあ 娘も学校が3月で終わるのでその後の予定は今は未定。
なので余計予定を立てることなんて考えてなかったんですよね。
本来、一人で行くなら別に子供の休みに合わせなくてもいいんですが、いやいやさすがに学校がある時にワタシが一人で日本へ行くのは憚られるでしょ。(特に息子 放牧状態にさせたらどんなことになるか)
でも子供たち(と言っても娘はもうその時学校がないので息子だけ)が休みで家にいるなら少しは行ってもいいかなと思って計画を立て始めたのですが、やっぱりなんだか子供たちに対して罪悪感があったですよね。
だって、子供たちが生まれてから一度だって一人で日本行ったことありませんから。爆!
はい、この20年。
夫はワタシが日本に行きたいわと言うと最初びっくりしてましたが、割りと簡単にいいよ~と賛成。(ありがとよ、夫)
さて、じゃあ航空券を探さなきゃ!
まあ3日間調べに調べました。(まあ色々な事情から。)
でもって、ちょっと大変な道中になるけど、まあなんとかなるだろうと思って夫に相談したら、
「マイル使ったら?」といとも簡単に言われちゃって、思いっきり拍子抜け。
ワタシの3日間はなんだったの?
何をしてたかと言いますと、航空券を検索していてエアチャイナが出てきたのです。
もちろん最初は除外ですよ!除外!
以前 中近東の航空会社を使って北京だったか、上海だったか経由で日本に帰ったら、シートベルト着用サインが消えて5分でトイレの床が水浸し、そんな経験からできれば中国経由は避けたかったのです。
でもいろいろ考えて少し本気でエアチャイナを使っての里帰りを考えていたのです。
ですが、経由地の上海で21時間のストップオーバー
よく読んでみると空港近くのホテルを無料で手配してくれるみたいです。
ふーむ、上海行ったことないしなぁ~と思ってかなり行く気になってました。
そうなると、市内観光もしてみたい、じゃあ上海は何があるのか、どうやって街まで行けるのかなどなど調べ始めたらきりがありません。また航空会社が手配してくれるホテルはどんなホテルなのかなどなど、エアチャイナに電話して色々聞いたり、それなりに知識も得たので無駄な3日間ではなく、むしろ楽しい時間でした。
が、結局 ルフトハンザで行くことに。
まあ 直行便だし、時短で一番これがいいんですが・・・あの3日間はなんだったのかしらね。