誕生日に事故りました。 | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、家族のこと、そしてワタシのこと いっぱい話せたら・・・。

いや~日本ではキムタクが事故ったみたいで・・・・

って、お前と一緒にするな!とお叱りを受けそうですが。

いや、ワタシのも一応警察にきてもらったんです。

 

本当はアメンバー限定記事で書こうかなと思ったのですが、たくさんの方からお祝いのコメントやメッセージを頂き、これは公開しなければ申し訳ないと思い、全員公開で書きます。 コメント返信少しお待ちくださいませ。

 

*~*~*~*~*~*~*~*~

そう、今日はワタシの誕生日。

 

午前中すっぽり時間ができたのでちょいと出かけようかなと思ったのですが、いやその前に昼ごはんの買い物や娘から頼まれていた物を買いに行こうと近くのスーパーへ行きました。

 

買い物も順調に済み、駐車場から車を出そうとしたとき変な音が・・・・・

 

まあ この音を聞きつけておっさんが喜んで飛んできましたよ~(ドイツあるあるです。皆さん こんな出来事大好きで寄ってきます、聞いてきます。爆!)

 

そう、車をバッグさせてハンドルを切ったのですが、早すぎた!

お隣に停めてあった車の後部を擦っちゃいました。

 

車の持ち主のおばさんは今停めたばかりで店に入る寸前だったみたいで、その物好きのおっさんが呼んだみたいです。あんたのとちゃうか?と。

勿論 ワタシも逃げるつもりもありませんし(逃げた場合とても大きな処罰があるんです。日本でもよね?)持ち主を探す手間が省けてよかったのですが、

 

なんと おばさん 最近自損事故をしたばかりでこの車の前部を大幅に修理した模様。

 

「なんで こう何回も事故が起こるのよー!」 と凄く興奮。 

 

ワタシは正直に「申し訳ありません。 でも ちょっと落ち着きましょう。」 と声をかけたほど。

 

とにかく、興奮してて、後部座席の荷物がなんちゃやかんちゃら(生鮮食品だって言いたそうだけど、見たら洋服屋の袋に入っていた。)、友達を歯医者にすぐに迎えに行かなくていけないのにって、

 

いや 今 スーパーに入ろうとしてたやん。 って突っ込みたかったのですが、ここは大人しく黙ってました。

 

携帯も持っていない (本当のようです。)とのことで、ワタシが歯医者の番号を調べ電話しました。

まあ 友達は歯医者からこのスーパーまで歩いてきてくれました。 

 

来れる距離やん!って突っ込みたかったけどそれも黙ってました。

 

だって ワタシが悪いんだもん。

 

警察に電話しなくてはならないのですが (話の順序が逆になりましたが、勿論友達が行ってた歯医者にはその後電話したんですよ。)

え? ドイツの警察って何番?

 

おばさんも確かじゃなく、ワタシが適当に 110番ですよね?と言ったら、そうそうと。

 

で、掛けたら かかりました。 皆さん ドイツでも警察は 110番ですよ~。 (反省せい!)

人生初 警察に110番しました。

 

で 電話に出たお巡りさん

「けが人は出てませんか? では そちらに人を向かわせますね。」

など聞かれ(停めてあった車のサイドを擦っただけなので両者にけが人はなし。)

30分以上 この炎天下で待たされました。 暑さで警察が先か、ワタシたちが先かって感じでした。

もちろん おばさんには暑いのでスーパーの中で待っていてください。すぐに呼びますからって言ったんですが外で一緒に待ってました。

 

もう一度警察に電話してみると、すぐにワタシからだと気づき

「あ~ もう出かけたから、今 行ってる最中だよ。」

 

蕎麦屋の出前のようなことを言われました。

また それから随分待たされたのですが、その間におばさんと話もしたし(その時に今日が誕生日で、なんでこんな日になってしまうんだろうーとワタシが落ち込んでいると)、おばさんも段々落ち着いてきてくれて、

「とにかく お誕生日おめでとう!」と握手をしてもらい、「こんなこと起きるわよ。」と励ましてくれてるのかどうなのかわかんないコメントをしてくれたり・・・・。

ようやく若い警察のお兄ちゃんが二人来てくれて事情聴取。

 

ワタシを担当してくれたお兄さんは

「まあ 大したことないから気にしなさんな。」と言ってくれて、

「保険とかの処理も半年以内にしたらいいからあわてなくていいよ~。」

って、相手に半年も待たせたら殺されるで!

「いやいや、即刻 保険会社に連絡しますから。」と。

 

まあ ワタシが警察相手に責任はワタシにあるということを明言し、その後お互いの住所など連絡先を交換したのですが、相手のおばさんがうちの保険加入者名を教えてほしい(すなわち夫)と言われたので、車検証を本当ですよという意味でお見せしたのですが、うちの夫とある専門でDr.タイトルを持っており、すべての公式な証書にはDr.が明記されております。

それを見た(メモに書き写した)おばさん 態度豹変。

いやに優しく、丁寧な態度になりました。

 

まあ 怪しいアジア人のおばはんやったら保険に入ってないともで思われていたのでしょうか、最初からやたら保険、保険と言われていたので、

「絶対に入ってますから安心してください、それに保険は今話さなくても大丈夫ですから」って言ってるのに信用せず、お巡りさんにわざわざ聞いたほど。

お巡りさんも 「今はお互いの名前や住所、連絡先、車のナンバープレートを交換するだけでいいですよ。」と言われてました。

 

最後には安心したのか

 

「初めのうちは興奮しててごめんなさい、いい誕生日でありますように。」 と言ってくれました。

 

長くなりましたが、ワタシの2017年の誕生日の出来事でした。