今夜のデザート | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

今夜は久しぶりに「ワインの会」。 
って、勝手に集まって飲んだくれるだけなんですがね。爆!
今回 場所は我が家。 まあ 適当につまみは用意して、大事なのが最後の〆のデザート?
ってこともないんですが、今回は面倒だったので夫と「アイスクリーム(市販の)でいっかぁ?」と話してたんですが、クリーム系のデザートが好きなドイツ人。
ちょこちょこっとネット検索したら、まあ簡単なのを見つけたので早速作ることに。
 
こちらは冷凍の木いちご、500グラム。お値段は300円もしなかったような気がします。
image
で、いきなり出来上がり写真。 木いちごが冷凍の間に写真撮らないと、実は溶けると見栄えが悪くなるんですよね。
image
6人分のレシピ(ドイツの量だよ)
マスカルポーネ 250グラム
ヨーグルト    300グラム
クアーク     500グラム
泡立てた生クリーム 200グラム
砂糖      150グラム (オリジナルは 200グラムですが、味見しながら量を加減してちょー)
木いちご    500グラム
削ったホワイトチョコ   適当 (ワタシは買い忘れたので使わず。爆!)
生クリームを泡立てた以外は後の材料を混ぜるだけ、10分もしないうちに出来上がり。
 
image
ゆうに1キロ越え!
 
で、こちらがネットに載っていた画像。ダウン
 
 
ちなみに 日本にお住いの方だと クアーク(Quark)という名前に馴染みがないかもしれませんね、
クワルクという名称で見つけましたアップ。 ご参考までに。
 
そして、ドイツでチーズケーキと呼ばれるものの大半がこちらのクアークを使ってます。
実はワタシはこのクアークを使ったチーズケーキがあまり好きではなく(好みの問題ですね)、いつもフィラデルフィアのクリームチーズを使って作ってます。