ミントティー と ビビンパ と チキチキボーン | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

新鮮なミントが簡単に手に入るドイツ。
一掴みぐらいの量で1ユーロ(約120円)。
適当な量をマグカップに入れて、熱湯を注ぐだけ。
何度もお湯を注ぎ足して何度も飲めます。
image
たまには気分転換になっていいもんですね。
 
 
いつも帰りが遅い娘がLINEで「午後の授業がなくなったから早く帰るね。」とメッセージが。
image
焦りましたよ~、午前中出かける予定で、息子一人のお昼なら適当にしてやろうと目論んでいたけど、お姉ちゃん ご飯大好きっ子 だから適当は許されない。爆!
なので出掛ける前の短時間でパパッと用意しておいて。
お味噌汁もあとはお味噌を入れればいいところまで作っておいて、炊飯器はタイマーかけて、お昼はビビンパ。
色んな野菜を食べるから体にもいいし(って思いたい。)
 
お友達からもらったチキチキボーン。知りませんでした。
{6AFF17B0-5D1F-4DCA-AAC4-1ED51320CD1B}
チキチキボーンの素の粉とお水を入れてそこにチキンを入れてあとは焼くだけ(揚げる?)
{B02C06A1-E179-4141-9620-06586C9042EF}
味もよくてびっくり、結構有名らしいですね。