イタリアンを食す | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

これ 3月の復活祭休みに行った ローマの続きなんです。
ちょこっとだけ 食に関して載せておきます。




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



あのですね、今回夫が無茶苦茶張り切ってたんです、ローマ旅行。

で、夫の同僚はいろんな国から来てたり、または出張先の現地の同僚と親しくなったりしてるので、現地の美味しいレストランやワインなどの情報収集はわりと簡単に手に入ります。

いや、もうその人から教えてもらったら、夫、ワタシが行きたいところなんて耳に入りません。(いえ、聞いてくれません。)


絶対美味しい!って思い込んでるので。


今回夫が聞いたのはミラノ在住の同僚。
ん? ミラノ? ワタシたちローマなんだけど・・・と思いつつ、夫は 「彼はよくローマに来るんだよ。」 とのこと。
親切な方のようで、お勧めのレストランの名刺までくださいました。

同僚の方も 「高くて美味しいのは当たり前。 お手頃で美味しいところがいいよね。」
ふむふむ、ワタシたちの考えと同じやん。
到着した夜に行ったのがこちらのレストラン。
{6271737F-5DC5-4B98-B5DC-22F2C93C2E61:01}

こちらのワインを夫が適当に選びました。お味はワタシたちの好み。 確か1本 12ユーロだったような。

{A14CBA5E-EF95-441C-AEA8-A9E43A4C103C:01}

前菜を二人分お願いしました。

{12B529D7-E438-4123-B545-5ECF880CC08D:01}

あまり上手に撮れてませんが、これは美味しかった!

{C2D09032-A981-4351-8C05-E3CF777E0469:01}

で、次に各自がパスタをお願いしたのですが、その前に・・・

メニューを見たらピザがない。 息子はピザが好きだし(もちろんパスタも)、夫もピザがあると言っていたはず。
あれ? ないじゃん。 まあ でも パスタがあるからいいよね~ってことで、注文したのですが、その前に夫が同僚がお勧めしてくれたものがどれだったか忘れた!

忘れたってあーた。あかんやん

{F2398DAE-CC8E-4A05-94E3-F81666FB0BF7:01}

夫はトリュフ入りカルボナーラ。 息子は普通のカルボナーラ。 上のはワタシが注文したパスタ、すでに名前忘れたよ。

う~ん、まず パスタがアルデンテより前? 硬すぎ~~~。
で、ソースがあまり・・・・。

{BFC8C30D-C3F3-4F7D-B717-DD426ECD46CA:01}

う~ん、でも 前菜美味しかったからね!
よしとしよう! と言うことで、お会計も非常にお手頃だったからまあいいか~と。

そして、翌日のお昼も同僚お勧めの別のレストランへ。

え? ピザが美味しいって来てたけど・・・・・

{FDBF449A-B501-4915-96E9-BC14F4E2A29A:01}

ピザなんかメニューにあらへんやんか!

{987B1F6F-FD18-4DFE-AC1E-4D4EAA527665:01}

しかし、昨日のレストランと言い、今日のレストランといい、地元の方ばかり。

{A4C40ACE-FDB8-4C73-9F5B-6E661CF03904:01}

ワタシは アマトリチャーナを注文。 もう感想聞かんといて。笑

{CE2A990B-7A99-4EC5-95A8-2830F63B79D5:01}

夫たちはカルボナーラを注文。
だって ピザないんだもん! 笑

{079B698D-92A6-4A2C-8FB3-57910BFAEF69:01}

いい加減 夫に「ねえ、ここは何がお勧めだったの?」と聞いたのですが、夫も記憶なし。
でも こちらも息子にはまあまあだったようで・・・・なんか凹んでます。 笑

多分 パスタはあくまでお肉類などの前に軽く食べるものとして位置づけられているのでしょうか、種類があまりないんですよね。
カルボナーラ、アマトリチャーナ、あと数種類のみ。
違うレストランへわざわざ行っても、毎回同じようなものばかり・・・・。

これは次の日だったかな、ワタシが食べたイカ入りアマトリチャーナ。でもほとんどイカが入っていない。

これ パスタです。笑

{A347AC95-5B1F-4E90-A067-BA935D7D42B7:01}

夫はニンニク入りのパスタだったかな。 (やる気なしの書き方。すみません。)

{AF0937C8-5B7F-4DDB-BAFF-B223A85A5003:01}

そして ようやくこちらでピザをゲットした息子。

{2E07A67D-76BB-44FD-BB61-F0C7119AF448:01}

だんだん説明が雑になってきましたね。



↓ の日のランチだったかしら?
こちらのピザは 申し訳ありませんが、冷凍? ちゃんとしたレストランだったのですがね。

{165DA550-AB3F-4E2E-8125-5D7FC906849C:01}

ワタシはもうパスタは結構だったので、前菜をメインにしていただきました。

{5C995C06-1FD0-44A7-976F-F7837F7E475E:01}

夫のは写真を撮る気にもならなくて。爆!
夫と二人でシェアした ティラミス。
{5467BAD6-51F9-4CFE-918E-A194F1C0AF0E:01}


ワタシが前回 娘と行ったレストランはどれもこれも外れがなかったので、あれが当たり前だと思っていたのですが、正直今回はあまり食に恵まれませんでした。

う~ん、不思議です。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ということで、 ブロ友のアンディちゃん
残念ながら私たちの一押し!お店はないんですよ~~。
本当にごめんね。

後で、夫がさりげに(ストレートに言えない夫)、ミラノの同僚に聞いたところ

かなり

固めのパスタが好きなことが判明!




おい!









いつも いいねボタンや コメントを下さり本当にありがとうございます。
これからはもうちょっと頻繁に更新していきたいです!(と言いながら・・・・)