二十日大根 | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

夜の8時過ぎたころ玄関のベルが鳴った。

夫が帰ってきてもベルを鳴らさないからすぐによその人だとわかった。

誰?こんな時間に?と思ったけど、出てみると 例のブラックなおじさんだった。
別に肌が黒いわけじゃないんだけど、いろいろとおじさんは警察や税務署ににらまれているのよね。
なので、ワタシはひそかにブラックなおじさんとよんでいる。

image


image

我が家のリンゴの木は表の道路に面しているので盗ろうと思えばとれる。

大して実はなってないが、なかなか赤味が増してきて美味しそうになってきた。


「どうしてリンゴを収穫しないんだ。」 っておじさん。


「いや、近々 取るわ。」 と答えるワタシ。


「盗られるで!」 と おじさん。



誰にや?



おじさんに? って心の中で思ったけど、りんご如き盗るような人では (あるかも・・・・)



まあ とにかく おじさんは夫に用事があったみたいだ。

以前にも書いたが我が家に用事がある時は夫の帰宅を狙ってやってくる。

残念ながら夫は今日は仕事が忙しくてまだ帰ってきてない。


おじさんの手にはと~っても新鮮な二十日大根。

本当にさっき収穫したばかりのようだ。

みずみずしくて。

でも 夜なので上手に写真撮れないわ。


気が付いたら 9月も終わり。

2015年もあっという間に終わっちゃうのかしらね~。