我が家のホームベーカリー | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

部品を買って修理すると張り切っていた夫。


部品がなくて敢えなく撃沈。

その後の行動が異常に早く、既に我が家にはホームベーカリーがございません。

はい、丁度土曜日  電化製品が捨てれる日。勝手に破棄はできません。

もちろんワタシに聞いてくれたけど、返事したと思ったら車のエンジンかけて出掛けていきましたわー。早っ!

午後から電気屋さんへ行ったけど、無名のメーカーのが2点展示してあるだけ。

実物を見たかったけどなかった。

こういう時、ドイツ人はメーカーに電話して、どの店で展示してあるか、問い合わせる。

それが遥か遠方でも見に行っちゃう習性あり。

う~ん、ワタシも月曜日にメーカーに電話して、聞いてみようかな。


ネットで調べたらなんと150ユーロ以上するのに、送料もかかっちゃう。普通日本だと無料だよね。

それが今腹立っております。