久々のマフィンです。
日本にいる時は パンも焼きません、 お菓子も焼きません。
姪っ子や 娘が お菓子を焼くのをボーっと見てるだけでした。
いいんです、夏休みだから。
日本に来てまで、慣れないオーブン使って焼く気ゼロ。
ようやく 夏休みも終り、 我が家もフツーの生活に戻りつつあります。
9月には子供服のバザーもあるので、 子供達が着れなくなった服を出します。
着れなくなった・・・・
いえ、 全然 着てない服 すなわち 新品がほとんどです。
特に娘の服。
もう 彼女の好みでないものは ワタシが勝手に買っては残念ながら一度も袖を
通さず、おニューのまま着れなくなっていくものもあります。
もったいないですよね。
でも 家においておくわけにはいけないし、 誰かが着てくれるといいのですが。
バターがなかったので、 オイルの入ったマフィンを焼きました。
最近 くるみの油を購入。 コレステロール ゼロとか。
いくらゼロでも使い過ぎはダメですよね。
そうそう 亜麻仁油も買いました。
一日 ティースプーン1杯 体にいいらしいですね。
自分が試さず、 息子に試したら
すぐに シンクへ走り、 なんども口内を洗ってました。
やっぱ ダメなのかしら?
本当はマフィンとか焼き菓子に使えたらいいのですが、熱に弱いみたいです。
なので、直接 飲んだり、食べたりするのが一番だとか・・・・。
でも 油を直接飲んだりするのは抵抗がありますよね。
今度は 娘で試そうかしら。
今日も読んでくださり ありがとうございました。