手巻き寿司が食べたくて、お魚屋さんに電話して予約をしておきました。
マグロ と 鮭 を。
当日わくわくしながら鮮魚コーナーへ行くと
どうも ワタシの予約がはいってなかったみたい。
まぐろはすぐに用意してくれたけど、
鮭は コレ
皮付きやん!
デカすぎやん!
「ねぇ~ 皮取ってくれへん?」
って ちょっと 色気ある声でお願いしたんやけど、
100kgはある 巨漢の お姉ちゃん には通用しませんでしたわ。
「もうちょっと 小さいのな~い?」
って 可愛い声で聞いたけど、
やっぱり 巨漢の お姉ちゃんには 通じません。
「できない。」
「ない。」
って、言われたら、
絶対にないのが ドイツ。
ここで ねばったって、 相手はびくともしないから
早い妥協が必要。
「ええわ、 それもらっとくわ。」
脂がのって、とっても新鮮です。 実は皮を取るのが好きなワタシ (変態?)
お刺身の大きさに身を切ってそろえました。
本当に脂が乗っていて、おいしいです。 (はい、 つまみぐいしました。)
紫蘇の季節は終わったので、 バジルで代用。 ちょっと緑が欲しいですもんね。
まあ 飾りだけで食べはしなかったけど、このコンビもいいかもしれません。
今夜もごちそうさまでした。