受難は続く・・・ | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

受難の日々が続く 我がきんぎょっぴ家。


受難の日々 と思っているのは我が家では 私一人か?  


っていうか、 受難の処理を 私一人で 受け持ってるからかしらね?


夫は出張でいなかったし、 今夜も会食とやらで、帰りは午前様みたいだしさぁ~


あ~ おもしろくない。




さて、受難の続き・・・



息子の捻挫 


治ったのか 治ってないのか はっきりと言わない息子。


まあ 捻挫ってそんなもんで 日にち薬だからねぇ~ と理解しつつも


息子に 「治った? 治ってない?」 と尋問する 私。


今日と明日は体育の授業があるのですが、自ら 体操服のカバン 用意して 学校へ行きました。


足 くじくんじゃぁ~ねぇぞぉ~


って、願ってます。 2度目はキツイですからね。







今までに聞いた事のない すごい 音がした 車。 



すぐに車屋さんに持って行ったのは おとといのこと。


でも 昨日の お昼前までまったく 車屋さんから音沙汰なし。


よくても 悪くても 現状を知りたかったので 電話したら




「あ~ 修理終わりましたよぉ~、 お昼から持って行きますわ~」





って、 私が電話しなきゃ どうするつもりだったの? パンチ!




車を自宅まで持って来てもらうけど、乗ってきた人をまた車屋さんまで送迎しなくちゃいけない このシステム。


ちょっと面倒なんですが、 まあ 車中 おっちゃんと 世間話をしながら・・・・・


と、アレ? メーターのあたりの なんかのランプが 点滅してるやん?


同乗してるおっちゃんに 「これ なんの意味?」 って聞いたら、


「エンジンモーター要チェックの意味やで・・・」 って。







あーた 今 修理して 持って来てくれたんとちゃうの?????メラメラ






車屋さんに到着して 担当のにいちゃんと目が合った瞬間




「モーターランプ 点滅した?」








って おめぇー 知っとんたいかい!

                                                    (お下品ですみませんねー)





どうも 交換した部品が 合うか 合わないか 100% 自信なかったみたい。



「別の部品注文して 明日には交換するから!」 





って、 え? 明日に部品届くの? と ちょっとドイツのことを知ってる私は 疑問に思う。




「何時頃がいい?」




「まあ 出来たら 朝がいいんだけど、9時とかね  どうせ 部品届かないから 無理でしょ? 」




無理をわかっていて 言う私。







「うん いいよ」





「ちょっとぉ~  部品 届くのぉ~?」 





完全に疑ってる 私。











「ダイジョウブ!」





と、 言う にいちゃん。














今朝の 7時過ぎに電話のベルが・・・・










「部品 今日届かないんですわー 明日になるんですけどぉ~」










わかってたこととちゃうのん?爆弾 ドンッ パンチ!





もう この手の会話 驚きもしませんわぁ~





「はい、はい 明日ね」




でもね 一番大事なエンジン部分のことだから 早く直してもらわないと 乗れないなら あっても意味ないしね。









そいでもって 雨戸の修理


相変わらず ボスと連絡できるのは 早めの夕方かい?




やっぱり こちらも私から連絡入れないと 全然電話くれない。



夕方に電話したら いるやんかぁ~! ほな 電話してよぉ~ (心の中の叫びね)



「明日 1時に」  チョー簡単に。






すでに かなり疑い深い私。




「 本当に 1時やったら ええけど、 これが 2時や 3時頃に 来てもらったら困るんやけど。」 



と、強気の答え。




「はい きっかり 1時でね」










って 約束したけど、 1時にこんがなぁ~ (来ない)









1時半に 事務所に連絡すると



ちょっと 待たされてから 事務のおばちゃん ちょっと動揺してる・・・



「なんでか わからへんけど、1時の約束 キャンセルされてるんね。」












って 誰が勝手にキャンセルしてんねん!パンチ!









かる~く 文句を言って ボスから電話もらうようお願いしておく。



「前の工事が長引いていて 1時に行けませんでしたわ~」









って ドイツで 誰が 昼の12時から 1時まで 働くねん!






きっかり休み取るやん!






「で 何時に来れます?」






「3時半には・・・・」







はい、結局 3時半になりましたわー。







今 工事のおっちゃん来てるけど・・・・・









カラダの臭いと タバコの臭いで 家中が 








臭い ねん。









おっちゃん 帰ったら 家中の窓 開けんと 今夜 寝れへんわ。









まあ こうやって ひとつひとつ解決していくのでしょう・・・・。








ふー (ため息)