テーマ

美味しい珈琲を飲むには



あぁこれ! この味です。




日本全国のコーヒー好きな皆さま

お元気にお過ごしですか?



2020年に入ったとたん、


珈琲焙煎が 追いつかないほど

山口珈琲のご依頼を頂戴して、



寝る、 起きる、 食べる、

珈琲焙煎する、 全国発送する、


このサイクルを延々と続けて



じつは、もう何日も

一歩も家から出てない( 苦笑 )


プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一です。



※大変にありがたいことだと

  心より感謝しております。



※そう言えば…

  神様 どんなに忙しくなっても

  かまいませんゆえ、


  年商を2倍にしてください。と

  年始にお願いしていたのでした。




さて、前回


三人の先生方から頂戴しました

お便りをご紹介しました。


関連記事


●気づくと…上がっていた、当たり前レベル。

https://ameblo.jp/kingblend/entry-12564926512.html




今回は、いわゆる

カフェオーナーさまから頂戴した


お年始のお便りをご紹介しましょう。






過去の画像を見ていたら…出てきました。


神戸で開催された、画家 矢野竜輝さんの

展示会でのショット。なつかしい~です。


千里さんも写っていますね~(微笑)




●兵庫県神戸市中央区 谷口千里さま


山口耕一さま


明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。



私が、珈琲好きなことを知っている方から、

「美味しいから」と


地元で、自家焙煎している店の珈琲豆を

いただいたのですが…



淹れてみると、香りも味も、薄いのです!


味の奥行きがまるでなく、

薄っぺらい味の珈琲。


これって、美味しい珈琲???



最近、店でも家でも、


山口さんの珈琲しか飲んでいなかったので、

衝撃でした。


贈ってくれた方には申し訳ないけど、

口直しに、山口さんの珈琲を淹れました。







「 あぁこれ! この味です。」


口の中に広がる 香りと 味と コク、


全てにおいて、他の珈琲豆との

レベルの差を感じた年末でした。




それにしても、こんなに違うとは…、


すっかり、

贅沢な口になってしまいましたから、


他の珈琲が飲めません。


責任取って、ずっーと美味しい珈琲豆、

作り続けてくださいね。


しあわせごはん

谷口千里




[ 逆の表現から考えてみる。山口 ]


いつも元気で、まわりを明るく照らし。。。

笑顔を忘れることのない 千里さん。


素晴らしいコメントありがとうございました。


わたくし、残りの人生すべてをかけて、

珈琲焙煎の技芸を 磨き続けてまいります。


ご安心ください。




私が、このブログでよく書くことですが、、、、


今回のように

お褒め戴けている内容の記事は


山口珈琲の

味自慢のお話ではございません。




コーヒー好きなお方々が


美味しいコーヒーを 楽しむためのヒント

として、ご紹介しております。


今回のキモは、ここです。



・淹れてみると、

 香りも味も、薄いのです!


・味の奥行きがまるでなく、

 薄っぺらい味の珈琲。




こういうコーヒーを

千里さんは、


「 これって、美味しい珈琲??? 」と

感じられたわけです。




つまり、

これを、逆の表現から考えてみると。。。


・香りも味も 豊潤で


・味に奥行きがあり、厚みのある味をもつ


そんなコーヒーが、本当に美味しいコーヒー

と表現できます。ね。




そういう観点で、コーヒーを味わうと


カフェオーナーと同等の判断が可能と

なります。


お試しくださいませ。




今年こそは、とびきり美味しいコーヒーを

存分に楽しみたい


と願って居られる

コーヒー好きな あなたにも、


うま味が たっぷりあって

奥行きのある味わいや、厚みのあるコクが


お口いっぱいに広がり続ける。。。。


そんな、

珠玉の美味珈琲を楽しんで欲しいです。


ありがとうございました。



関連リンク


ココロとカラダへの信頼を育むための

ごはんカフェ


『しあわせごはん』のオーナー

谷口千里のアメーバブログ


https://ameblo.jp/shiawase-gohann/





★このブログは
  人気ブログランキングに登録しています。


  これからも コーヒーにまつわる

  美味しく 楽しく 興味深い お話を  
  語ってまいります。



  記事更新の励みにもなりますゆえ
  どうか、ぜひ

  下のリンクバナーをクリックしてください。
  どうぞ、よろしくお願いいたします。

   ↓↓↓↓↓

コーヒーランキング


 

今日も 最後までお読みくださり

誠に ありがとうございます。



山口珈琲店

プレミアム珈琲焙煎士 山口耕一



山口珈琲店のホームページは、

こちらです。


http://www.yamaguchicoffee.com/






※本日の、おまけ記


1年前の過去記事

●オールスターで、行こう~!


2年前の過去記事

●焙煎士、珠玉のナイショ話。