『ラーメン鈴蘭』の深みのあるラーメン。 | 新・ほぼ日刊、王様日記

新・ほぼ日刊、王様日記

鳥取県中部を中心にした食べ歩き、
ガイナーレ、鳥取だらずプロレスなど。
その他諸々、いろいろ書いていきます。

この週も米子に用事があったので、

ずっと気になっていた初めましてのラーメン屋さんへ。

 

 

昨年夏に日吉津イオン近くにオープンされた『ラーメン鈴蘭』さん。

 

駐車場はお店の前だけじゃなく、斜め前にも数台分のスペースがありました。

カウンター10席くらいの店内は満席・・・と思ったのですが、

人と人の間に椅子が埋もれてたようで、

上手に詰めてくださり座る事が出来ましたし、

お店の方のお気遣いもすごく嬉しかったです。

ありがとうございました(^^)/

 

 

席に座り早速”鈴蘭ラーメンってどんなラーメン?”と、

麺・香味油・スープのこだわりが書かれていました。

 

麺は完全自家製麺で添加物不使用、

香味油はこめ油を使って作られているおり、

スープは塩分控えめなじっくり煮出した清湯スープ。

まとめるとこんな感じですかね。

 

 

 

席の後ろにあったのが製麺機かな。ワクワクしますよね。

 

 

あ、メニュー忘れてました。

しょうゆラーメンとみそラーメンとごはんのみ。潔い。

おすすめの鈴蘭の冠のついたラーメンには、

味玉とチャーシュー3枚増量されるようなので、

ここはもちろん「鈴蘭しょうゆ」と「鈴蘭みそ」を注文しました。

 

 

 

調理の様子はカウンターからはっきり見えて楽しい!

提供前にチャーシューと味玉を炙るだけじゃなく、

熱湯で丼を温めてお湯を捨てた後、

さらに丼も炙られたのはビックリ。

食べる前から目や鼻、耳で楽しませてくれる

最後までアツアツで食べれそうなラーメンと期待。

 

 

相方氏は「鈴蘭しょうゆラーメン」。

 

 

自分は「鈴蘭みそラーメン」。

 

味噌にはチャーシューのはじっこみたいなのも載ってて嬉しい。

 

チャーシューの面積広いのが4枚。麺が見えません笑

 

チャーシューのふたを開けて麺を掘り出します。

 

中細の喉ごしのいいストレート麺でちゅるちゅるぷにゅぷにゅです。

 

 

 

 

鈴蘭ラーメンのおすすめの食べ方を店主さんが教えてくださり、

チャーシューに卓上の岩塩と黒コショウをかけて食べてねと。

 

早速おすすめ通りにチャーシューにかけてみる。

チャーシューの肉・脂と抜群に合って、急に白ごはんが欲しくなった(笑)

 

 

味玉の黄身はちょっと固め。黄身にスープを染み込ませる相方氏。

自分は割らずに一口で食べてしまった(笑)

 

 

終盤に少量のにんにく投入でパンチ力アップ。これは味噌の特権。

 

 

こめ油を使った香味油はすごく軽い口当たりですが、

味噌のあとに醤油食べると醤油の方が油っぽく感じるかも。

 

 

食べ進めていくほどに麺・スープ・具材の旨味が重なっていく。

一口目を食べた時に一瞬「あれ?」って思うんですが、

 

 

スープは鶏ガラかなぁ。牛脂の風味も感じる。

一見シンプルですが、すごく深みのあるラーメンでした。

 

 

自分の味噌を食べ終わった後に、

相方氏の飲み切れない醤油スープを飲ませてもらったけど、

めちゃくちゃ美味くて一気に飲み干してしまった。

 

味噌もいいけど、たぶん醤油の方が僕は好きです。

 

セルフチャーシュー丼がしたいので、

次はライスも忘れずにつけよう(笑)

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 鳥取県情報へ
にほんブログ村