おはよーございます音譜


またまた、寒くなりましたねカゼ

冬服直してしまったので、通勤が死にそうに寒いですあせる

風邪ひかないように気をつけましょうねメラメラ





La・MonAmour

大阪府大阪市都島区片町1-2-13コーシン片町1階

御予約優先制  06‐6352‐6147


JR東西線 大阪城北詰駅 徒歩30秒
京阪電車、JR環状線 京橋駅 徒歩7分
大阪市都島区の美容室La・MonAmour[ラ・モナムール]ですアップ


最近、僕のブログの検索欄とかによく引っかかるワードを見ていると、[髪の毛の痛み]、[ヘナ]、などなどで検索されてるみたいですねクラッカー

確かに、ここ最近で初めて御来店頂くお客様で髪の毛の痛みが気になる方が結構多いといいますか、増えてるのは確かですガーン

ほとんど方は、パーマ、縮毛矯正、カラー、毎日ヘアアイロンが原因って答えてくれますけど、なんで傷んだのかまではわからないんですダウン

わかってなくても、仕方ないですよ!!
だって、美容師さんじゃないですからね!!

だから、僕はカウンセリングをさせて貰ってる時に、髪の毛の傷んだ原因や履歴を聞きまくります、聞かれるのが嫌かなって思うんですけど、これを知っておかないと僕は初めて御来店頂くお客様は施術させて貰うのが怖いですあせる

意外にお客様って、美容室に行って自分が、なにをされてるって事が把握できてないもんなんですよねしょぼんガーン


余程信頼関係の出来てる美容師さんにお任せしてるなら、仕方ないかもしれませんけど、怖くないですか?


美容室行って帰るときは綺麗になって、ルンルンなのに後日自分でしたら、あれ?美容室行く前よりバサバサってパターンないですか?


ちゃんと、自分の髪の毛の事を把握して、美容師さんと一緒にヘアスタイルやヘアケアをしていく事が大切だと思いますグッド!

多い人で月1回、美容室にいく方だと年間12回ですが(平均したらだいたい年間5.6.7回ぐらいちゃいますかね)、365日ある一年で12回の綺麗と353日の綺麗だったらどっちが良いですかねひらめき電球

xoxo


お客様やスタッフと毎日、楽しく目標に一緒に向かえって働ける方↓


天然100%のこだわりヘナ、頭皮や髪の毛やお肌にまで使える安心感↓


髪の毛の痛みや今ままでのシャンプーに満足してない方は、当店こだわりのシャンプー&トリートメント↓



体質改善、本格的に毎日の生活習慣、食事管理で、体の中から本当に綺麗になりたい方↓



美容師免許を持った、安心の技術と知識で丁寧なまつげエクステ↓



当店のお店はどんなお店か知りたい方は↓



お店のメニューや、ネット予約↓



大阪  都島区  北区  城東区  旭区  鶴見区  中央区  都島  桜ノ宮  京橋  野江  天満  扇町  鴫野  森ノ宮  玉造  徳庵  寝屋川  四条畷  JR環状線 JR東西線 京阪  地下鉄 鶴見緑地線  駅近の美容と健康のゆっくりくつろげる本格ケアの美容室




La・MonAmour

大阪府大阪市都島区片町1-2-13コーシン片町1階

御予約優先制  06‐6352‐6147